• お気に入り
  • 110もぐもぐ!
  • 13リスナップ
手料理
  • 2017/09/30
  • 1,580

アボカドと鮪の茅乃舎昆布出汁締め 〆張鶴 純米吟醸 山田錦(新潟)

みんなの投稿 (4)
茅乃舎昆布出汁レシピアテ

新作?の昆布出汁の袋を開いてお酒と和えて10分冷蔵庫で放置してできあがり。手軽に昆布締め出来て良いですね。

明日は久しぶりのお休み(>_<)久しぶりにアンテナショップ巡って日本酒探し♪♪
藤井さん、こんにちは❗️なになに昆布出汁の粉末に漬けておけばいいの?
めちゃアテに良さそう❣️
こないだ東京でマグロ食べましたが、やっぱり東京のマグロはうんまい❣️めちゃくちゃ美味しかったー💕
藤井裕之(2号店) から 咲きちゃん
こんにちはー✨

昆布出汁の粉末をそのままかけると固まってしまうので、お酒に少し溶かしと漬けておくと良いかもです‼️それだけで手軽に美味な昆布締めが作れました〜☺️☺️

東京でマグロ食べられたんですねー♪美味しくて何よりです😋自分は魚続きすぎたので、そろそろお肉が食べたくなってきましたorz
今日の盛りは、皿収まりがいいね😊
もぐもぐ! (110)
リスナップ (13)