SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
お蕎麦って、なかなかレパートリーが増えません💦
今日は朝からお蕎麦の事ばかり考えてしまいました🤣(相当暇人 笑)
今まで食べた事がないお蕎麦って何だろう?
と思ったら、私、長芋アレルギーだからとろろ蕎麦食べた事ないな〜ぁ…って。
月見蕎麦も食べた事ないしな〜ぁ…なんて考えていたら、ふと蕎麦の神が降りてきました(笑)
とろろの代わりをメレンゲにしたらいいんじゃない?って🤣
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨーシ!メレンゲじゃ〜ぁ‼️
って事で、お蕎麦を作るのにハンドミキサーをだし、メレンゲ作り(笑)
ここで、黄身がトロリンチョしかけているのを発見💦
殻を割った時に殻が当たっちゃったのかな💦
急いでメレンゲを仕上げ、お蕎麦を作り、メレンゲ乗せて黄身を…ヒャーッ😱
黄身がメレンゲの下の方に沈んだ〜ぁ😭
ミッチ焦る焦る💦💦💦
慌てて写真を撮りましたε-(´∀`; )
ちょっと とろろっぽくない?どう?
モコモコし過ぎたから、こんなにしっかりメレンゲじゃなくても良かったかも🤣
それにしても、メレンゲって、熱いおつゆに入れたらすぐ溶けちゃうかと思ったけど、最後までメレンゲありました!
なんだか、おでんに入れたハンペンの角みたい(分かりにくい表現 笑)
でも、とろろ風を体験できたので(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
としましょう🤣
蕎麦活皆さんいかがですか?(笑)
#お昼ご飯 #蕎麦活 #月見とろろ蕎麦風
#なんちゃって #メレンゲ
#メレンゲと蕎麦と私
またまた美味しそうなお蕎麦❤️
ミッチさん長芋アレルギーなんですね😢
美味しいのに食べられないのは残念でさすよね💦
でも卵白をメレンゲにしてなんちゃってとろろにしちゃうアイデア素敵✨
そして急いで写真を撮るフットワークの軽さ👏👏👏
とろりんちょの黄身が美味しいですよね〜🤤💕
揚げ玉にワカメ、おねぎのトッピングで完全にお蕎麦屋さんのやつ‼️
私も蕎麦活した〜い💗
シュタタタタ〜✩°。⋆⸜(ू•◡•)໒꒱来たよ〜😆
こんにちは!
蕎麦活だ✨✨蕎麦神様が降りてきたのね〜😆💕💕
白身メレンゲにして黄身トロリンチョは映える〜❤️
たしかにとろろっぽくも見えるし😉✨
何より月見蕎麦美味しそう〜(´>∀<`*)
ありがと〜ぉσ)>ω<*)テヘ💕
長芋好きなんだけど、食べれないの😭
子どもの頃は、アレルギーなんて知らなかったから、喉の中が痒いの我慢して食べてた🤣(良い子は真似しちゃいけません 笑)
今日は、蕎麦の神が降りてきたよ〜(怪しさ100% 笑)
途中、黄身がもつか心配だったけど、珍しく機敏に動いたよ🤣
ななちゃんも蕎麦しよ〜!٩( •̀ω•́)و💕
カモ───(ゞ≧∀≦)ゞ───ン!!(笑)
いらっしゃーい(*'▽'*)💕
蕎麦の神降臨✨✨✨(怪し過ぎ 笑)
メレンゲになる少し前でやめれば、もっととろろっぽくなっただろうな〜ぁ😅
またリベンジしなきゃ(笑)
味は、月見蕎麦でした(-^艸^-)💕
KOMASAさん、(人´∀`)アリガトー♪
蕎麦神様、笑神様みたいで、面白い🤣
メレンゲ月見はオシャンティーだよ〜✨✨
見た目も可愛い〜◡̈♥︎
ありがとう💕
オシャンティーメレンゲ月見蕎麦に名前変更しようかな(-^艸^-)💕
蕎麦神様も笑神様も いらっしゃーい(*^▽^*)
今夜は主人が飲み会でいないから、子どもたちと手抜きするんだ〜ぁ😆💕(いつも手抜きだけど 笑)
イイネイイネー♬ネーミングも可愛い❤️
あ!それは楽しいね💕うちも、夫が飲み会の時は(石川県の時なんだけど)1人ディナーになるので、駅前のスーパーでお寿司買って食べたりしてたよ✨✨懐かしい〜!石川はスーパーのお寿司でもレベルが高くて🍣💕
はぁ。懐かしい…😋💕💕
たまに夜居ないと楽なんだよね〜(*´∀`*)
(失礼 笑)
でも、子どもたち和風パスタが食べたいらしい…チーン( ゚д゚)
わかる〜♬←旦那よすまぬ💦
でも、めっちゃわかる〜😆
ありゃりゃ、娘ちゃん達のリクエストなら仕方ないね😅
きっと大抵の主婦は皆んな「分かる〜‼️」だよね🤣(すまない🙏世の中の旦那様💦)
娘達には、なかなか楽をさせてはもらえないようです😭
ヨーシ!チャチャッと作るぞ‼️
お返事遅くなりました🙇
リンパEXにいってきました👍
ミッチ隊長、山芋のアレルギーで、お蕎麦のお供が食べられないなんて~😞
静岡の有名なとろろ汁もダメなんだね。残念‼️
蕎麦活、本日も安定のおいしそうな一皿ですね。
私は今週まだ投稿してなくて😓すみません。
今朝は寒かったね。
来週から11月らしい気温になるそうです。蕎麦やうどん🍜のお昼ご飯になりそう。蕎麦活とご飯党のせめぎあいか~🤣
新米の季節で、昨日実家で玄米を精米してきました。
台風が来る前に刈り取った農家さんが多くて、今年は未成熟の米や小粒なお米が多かったです。
ラーメンとパスタはたまに作りますが…
メレンゲを山芋代わりとは…目からウロコですね♡
僕は前に食パンにカレールーとメレンゲと黄身てカレーパンを作ってみました👍
美味しかったけど、食べ難かった💦
こんばんは(*^▽^*)💕
長芋、山芋食べれないんです〜😭
お好み焼きも、お店で食べると長芋入りが多いので迂闊に食べれません😭
長芋入りのふわふわお好み焼きが食べたいです‼️
新米の季節ですもんね〜💕
新米の炊きたてご飯は格別です‼️
のんびり蕎麦活で大丈夫ですよ👍✨
楽しみましょう(笑)
えー‼️どゆことー😳⁉️
と思ったらメレンゲ💡凄い😳どんな食感なんだろ気になるー。おでんの白はんってことはフワッフワなヤツですね。
色んなお蕎麦が登場して面白い〜🥳
私も蕎麦活したいけど残り1袋しかないと思うとめっっちゃ考えちゃいます🤣このまま大事にし過ぎて年越しそばになりかねないな💦
って、またかい!!(私も一人ノリツッコミ 笑)
山芋、長芋のアレルギーで食べれないので、メレンゲ乗せてみました🤣
目からウロコいただきましたーぁ‼️(笑)
食パンにカレー、メレンゲ、黄身‼️
めっちゃ美味しそう(*´﹃`*)💕
お上品にフォークとナイフが必要ですね😊
お疲れ様〜‼️
(-^艸^-)💕
メレンゲ乗せちゃいました(笑)
おでんのハンペンって、角から少しずつ煮崩れてくるじゃないですか?あの溶けかかったハンペンの感じに似ていました🤣
メレンゲのふわふわとつゆ合います‼️(笑)
ヨッチャン!
早よ長野県(("ヘ('∇'*)オイデ オイデッ♪(笑)
メレンゲと黄身が美しい✨
山芋アレルギーなのね💦
わかる、手が痒くなり舌と喉が痛くなることあります!
もうお蕎麦屋さんだわ❣️
いらっしゃーい(*^▽^*)💕
そば処ミッチにようこそ🤣
山芋も長芋も好きなのに…😭
おかげで、メレンゲ乗せるアイデアが浮かんだのでヨシとします(-^艸^-)💕
ただいみゃー😀
お返事が、遅くなってごめんねー😢
食べ友、チョーうれPかったー😍
とろろ蕎麦にしか見えない位、
凄く美味しそーだよーー🤣
今すぐ食べたいっ!!!笑
長芋、栄養たっぷりだけど、
食べれないのが残念だね…涙
私も蕎麦活に参加しまーす👍
てか、うどんもあり??笑笑
上高地は景色が綺麗だよね〜‼️
夏でも肌寒い時があるし、別世界だわ💕
是非お越しください(*≧∀≦*)
そう言う私も何年も行ってないから、また行きたいな〜ぁ😊
近くの乗鞍にはスキーで行くんだけど(笑)
お疲れ様〜‼️
お返事なんて気にしないで〜‼️
ついに、お蕎麦にメレンゲ乗せちゃいました🤣
でも、ふわふわで美味しかったよ😊
長芋ねー!
美味しいお料理いっぱいあるじゃん?
ふわふわのお好み焼きとか、長芋揚げたのとか、和菓子だって…
食べると喉の中が焼けるように熱い!痒い!になって食べれないの😭
何度もチャレンジしたんだけどね(エッ? 笑)
チエチャンもいらっしゃーい(*´∀`*)💕
うどんもOK👍✨
#麺活 もやっています‼️ブハッ(゚∀゚)=3
↑
上コメ見て爆笑🤣
「何度もチャレンジしたんだけどね」
ええーーっ💦
アレルギーなのに危なすぎる😂💦めっちゃ命張って長芋に挑んで、もう。笑い事じゃないけど笑いました。
朝っぱらから失礼〜(笑)
そうよ!
子どもの頃、アレルギーなんて知らなかったから何度もチャレンジしたの〜🤣🤣🤣
何回食べても痒くなるから、変だな〜ぁ…と思って、親に言ったら(それまで言わなかったんかい!)「食べちゃダメ!」って言われた(笑)
大人になってから、体質が変わって食べれるかも…なんて思って、食べてみたけどやっぱダメ(笑)
知らずにうっかり食べちゃったりね(-^艸^-)
もう、諦めました(遅っ!!)🤣🤣🤣
でも、ふわふわのお好み焼きとか食べた〜い‼️