• お気に入り
  • 106もぐもぐ!
  • 17リスナップ
レシピ
材料・調味料
赤蕪
2個
塩糀パウダー
大さじ1
糀甘酒
大さじ2
大さじ1
ひとつまみ
切り昆布乾燥
5g
ゆずの皮
少し
作り方
1
赤蕪は洗って薄切り、塩糀パウダーを振って5分待つ。
☆合わせ調味料の中に浸けて1昼夜 ~冷蔵庫
みんなの投稿 (8)
#マルコメタイアップ投稿

とりあえず塩糀パウダー
赤蕪にパラっとふったら5分でね
グッとおいしくなる!

糀甘酒に塩少し、切り昆布にゆずの中でお休みすること1昼夜。

パリポリ美味しい糀漬け〜市販の漬物はもう不要。

塩分も糖分も控えめの美味しい漬物になりました。


#赤蕪の糀漬け
#簡単漬物
#とりあえず塩糀パウダー
#マルコメキッチン
#塩糀パウダー
#糀甘酒
#5分でグッとおいしく
(*´・∀・)ホォホォ♪
塩糀パウダーは
漬物にもピッタリなんですね✨😊

綺麗な色の赤かぶのお漬物
美味しそう~😋🩷
\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-
とんちん から からあげビール
からちゃん♪ 来てくれてありがとうございます😊

皮を剥いて漬けるとさらにピンク🩷の可愛いお漬物になります。

ハリハリ感が好きなので皮付きのまま浸けてみました。
皮にも栄養あるしね!

お酒のつまみにも箸休めにもなりますよ。

塩糀パウダーと甘酒で糀パワーで健康に年を越したいですね。
赤かぶが綺麗~😍
塩分も糖分も控え目な糀パワー漬け物😍
綺麗になれる予感が止まらない(*≧∀≦*)
綺麗〜🩷🤍🩷🤍🩷🤍美味しそうだし、華やかで素敵!
とんちん から みったん
こちらにもありがとうございます😊

糀の漬物 ~べったら漬けのイメージあったけどこちらの方が断然おすすめ。

甘すぎず塩分も控えめ。
とんちん から Blueberry🫐
赤蕪と白い普通の蕪も対比でつければ良いのに ~忘れた💔

ゆずもあとからちょい足しですが、1日経てばもう食べられる。

発酵させて酸っぱくなる前の若漬けが好き。
Blueberry🫐 から とんちん
赤蕪のお漬け物があると、身体にも心にも優しい感じですね。
ゆずも加わって、噛むほどに良い香りがするんだろうなぁ〜😍
もぐもぐ! (106)
リスナップ (17)