• お気に入り
  • 331もぐもぐ!
  • 50リスナップ
手料理
  • 2015/05/25
  • 43,591

汁なし担々麺

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
白ごま
お好きなだけ
ゴマ油
白ごまに合わせてお好みで
サラダ油
白ごまに合わせてお好みで
醤油砂糖
各大1/2
オイスターソース
各小1
ラー油ウェイパー
各大1
豆板醤
ちょびっと
長ネギみじん切り
お好みの量で
熱湯
大3
豚ひき肉
100g
玉ねぎみじん切り
1/4個分
にんにく生姜みじん切り
各ひとかけら分
甜麺醤
各大1
醤油砂糖
各大1/2
1/2カップ
作り方
1
◎は芝麻醤。
軽く炒った白ごまをすりすりと。
まあまあすれたら、熱したゴマ、サラダ油をブシャーッとかけて完成。
ゴマ油とサラダ油の比率は1:1気持ちゴマ油多めにしてます。
2
◎が冷めたら◯と合わせておく。
3
▲は肉味噌。じゃーっ炒めて、調味料合わせれば完成。
4
茹でた麺に2を絡めて3をトッピングすれば出来上がり。
ポイント

少々めんどいですが、ゴマの風味を活かしたいので、芝麻醤はイチから作ってます。めんどいので、すべて目分量なのですが…。

白ごまはばかまじめに擦る必要ないですよ。適当でOK,。

みんなの投稿 (17)
全体的に茶色いし、一部卵黄逃亡につき、見た目超絶地味…。
だけど、バカうまい😋

アンジーさん、ふぅちゃんさん、汁なしでもうまかったです👍
美味しそう〜♡
茶色は美味しい色ですよー♡
そんな超絶地味とは感じませんが、ここで噂の糸唐辛子があると差し色にはなりましたかね(b゚v`*)

芝麻醬の作り方載せていただいて嬉しいです!
なるほどなるほど。
私はねりごま買っちゃったので、そこに油混ぜればいいのですね!
汁ありのトッピングもこの作り方でいいですか?
冷凍庫にひき肉待機させてあるし、チンゲン菜も購入済なので、まずは汁ありから行かせていただきます!
(`・∀・´)ノ
から ふぅちゃん
ふうちゃんさん、こんちは。

そうそう。糸唐辛子があれば、一気に見た目も華やかに✨

芝麻醤はあんまし参考にならないレシピですが💦
ま、そんな感じで作ってます。
なんで、練りゴマに油足せば芝麻醤になりますよ。

汁ありのは、さくらさんのコクうま味噌スープに、この芝麻醤と豆板醤を足せばOKですよ👍
もしご存知なければ、以前作った担々麺からレシピたどれますんで😊
卵スナップ撮らせたら日本一ですね、めっちゃ美味しそう💕💕
めっちゃおいしそう💖💖💖
たまご絡めながら食べたいなー♪
から 咲きちゃん
咲きちゃんさん、こんばんわ。
ははは💦
卵黄、だいぶ逃亡しましたけどね…。
から ともきーた (伊藤 智子)
ともこさん、こんばんわ。
ははは💦
その肝心の卵黄が、からめる前にどっかに行っちゃいました…。
から 咲きちゃん
いつもモグリスありがとうございます😊
から ともきーた (伊藤 智子)
いつもモグリスありがとうございます😁
ヒャー 💕たまりませんなぁー ٩(๑♥ڡ♥๑)۶
angiee♡ から
わぁ( ´ ▽ ` )ノ
作ったのですね 私の憧れ、汁なし担々麺✨
胡麻の香りがとっても良さそうですね

わたしも作りたいです〜🌸
山椒をたっぷりと きかせたいところです(^-^)🌿

明日から東京なんですよ〜 浅草地下街 と朝ラー行きたいなぁ ✨ と妄想。。笑
angiee♡ から
そして、卵も いいですね
✨〜( ´ ▽ ` )ノ
から ゆっこ
ゆっこさん、おはようございます☀️
もう、ウハウハです😋
から ゆっこ
モグリスありがとうございました✋
から angiee♡
アンジーさん、おはようございます☀️

あ。山椒忘れた❗️
またリピするんで、次は忘れないようにしないと。
やっぱゴマはすりたてに限ります。
香りが全然違うし✨

いつもありがとうございます😊
から angiee♡
あ。みなさん卵の評価が高い事に結構な驚きw

ついにディープ浅草デビューすかね❓しばらくご無沙汰なんで、また行きたいわー。
ちなみに来月ラーかカツかモツか分かりませんが、朝何かをする予定っす👍すでに妄想モード😁

行きの新幹線でたっぷりと妄想しちゃってくださいw
お忙しいでしょうが、ご無理なさらずに〜✋
美味しそ❥

フォローありがとう
もぐもぐ! (331)
リスナップ (50)