• お気に入り
  • 61もぐもぐ!
  • 1リスナップ
レシピ
材料・調味料
作り方
1
ミョウガは生のまま縦に1/4にカット。オクラは沸騰したお湯で2分ほど塩茹でし、冷水につけて色どめして水気を切る。
2
ナス、パプリカ、白ネギを食べやすい大きさに切り、大さじ5の米油かサラダ油でこんがりと色づくまで焼く。ナスはくたくたになるまで。
3
1と2の野菜を麺つゆと水を混ぜたもの(濃度はお好みですが、そのまま飲むには少し濃いくらい)に漬け、冷蔵庫で一晩寝かせる。
4
茹でて冷やしたそうめんの水気を切り、3の冷えた焼き浸しをトッピングして漬け汁もかければ完成。
ポイント

漬け汁をやや濃いめにした方が食べた時にちょうどいいです。

みんなの投稿 (1)
ナスやパプリカをこんがり焼いて、麺つゆに一晩浸した冷たい常備菜をぶっかけそうめんの具にしました。
焼いた野菜の油が加わることでコクが出て食べ応えがあります!彩りもばっちり✨
#そうめん #夏野菜 #野菜料理 #保存食/常備菜
もぐもぐ! (61)
リスナップ (1)