• お気に入り
  • 24もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2021/10/22
  • 4,499

ハヤトウリのぬか漬け

レシピ
材料・調味料
作り方
1
ハヤトウリを縦半分に切り、切り口同士をこすり合わせる。白い泡?アクが出てきますので出てこなくなるまでこすり合わせ続けます。
泡が止まったら水洗い、皮をピーラーで剥きます。
さらに縦半分に切り、芯の部分をリンゴのように取り除きます。
2
洗った時の水気があればキッチンペーパーで拭き取り、糠床に埋めます。好みの漬かり具合になるまでおきます。
3
糠床から取り出したら周りに付いてる糠を洗い落とし、食べやすい大きさに切る。
ポイント

ハヤトウリのサイズもあると思いますが小ぶりだったので半日〜でちょうど良かったです。

ハヤトウリはアクが強く肌の弱い人はかぶれるそうです。
私は調理用のビニール手袋をしてつくりました。

みんなの投稿 (1)
#和食 #保存食/常備菜 #野菜料理
もぐもぐ! (24)