SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
液体の塩こうじ入り
紫蘇をふんわりのせて、
レンチンで作れるんだって。
つまり、鶏団子に紫蘇乗せたやつ(笑)
鶏挽肉がえきしおでしっとりして
紫蘇の風味もあって、
さっぱり美味しかったよ😋
プランターの紫蘇、
5〜6年モノになってるなぁ。
まだワサワサ育ってくれてます✨
今年は暑い&☔️少ないので
葉が硬めかなぁ🤔
こちらのシューマイには
惜しげもなく使えて最高✨
娘よ、ありがとう✨
#シューマイ #焼売 #レンチン
#娘作 #ありがとう
美味しそー💓
娘ちゃんが教えてくれたんだね。(◠‿◕)
プランターで紫蘇が6年ちかくも👀🌿
素晴らしい😁
紫蘇買うと少ししか入ってないから。
これは、蒸し焼きかな?!
食欲がいまいちまだないから 元気になったら
味わいたい☺️❤️
おはよう。
娘、えきしお在庫あるなーって
検索してたらしいよ(笑)
調味料も把握してきた😆
レシピ見つけたから、貼った。
たぶんこれ。
レンジで作れるから、
少量でも👌
混ぜるだけ〜なので、
食べれるようになったら、ぜひ。
鶏挽肉だから味わいも優しいよ。
紫蘇は本当に重宝してる✨
雑草の如く強い✨
日本のハーブ🌿ありがたい。
買うとね、少ないし、
気づくとダメになってたり。
プランター栽培もおすすめです🤗