• お気に入り
  • 74もぐもぐ!
  • 2リスナップ
レシピ
材料・調味料
牛丼のもと
1袋
焼きそば
1袋(1玉分)
焼きそばの野菜
好きなだけ
サラダ油
少々
粉末 焼きそばソース
少々
作り方
1
下ごしらえ
・冷凍牛丼のもとを軽くチンして、汁(つゆ)と具に分けます。
具(お肉)は包丁で食べやすい大きさに切っておくと食べやすいですよ。
(面倒な時はお肉大きめで。そのまま入れちゃってもOKです)

・焼きそばに入れる用の好きな野菜を食べやすい大きさに切っておきます。
2
焼きそばを先に電子レンジで20〜30秒ほど温め、ほぐしやすくしておきます。冷蔵庫から出しただけだとカチカチなので、軽く温めると絡みやすいです。
3
フライパンにサラダ油を入れ、野菜を炒めます。
汁(つゆ)とオイスターソースを加え、炒め煮のようにして野菜を炒めます。
4
野菜に火が通ったら、麺とお肉を入れます。

ネギは最後の方で入れています。

全体に火が通ってきたら、粉末 焼きそばソースを加えて、味を整えます。
いつもの焼きそばの調子で1袋入れちゃうと濃いです。
牛丼のもとの味がついているので、控えめに。お好みの味になるように味見、調節して下さいね。
5
お皿に盛りつけ、好きなトッピングをかけていただきます。(紅生姜、かつおぶし、青のり、マヨネーズなどお好みで)
ポイント

・粉末 焼きそばソースは、市販の焼きそばについている小袋のものを使いました。

・焼きそばの野菜はお好みの野菜を使って下さいね。
今日の焼きそばの野菜はキャベツ、にんじん、エリンギ、九条ネギが入っていますよ〜

みんなの投稿 (1)
吉野家さんのモニター投稿です。

吉野家の冷凍牛丼を使って、お肉たっぷり「牛焼きそば」を作ってみました。

牛丼の味がしっかりついているので、今回も味を生かして🍳 作ります。牛丼のつゆ(汁)も美味しく使うよ〜

1袋使うとお肉たっぷり🤤
野菜と合わせてもいい感じです✨

食べてみるとボリュームも食べた感もしっかり。満足度が高い焼きそばが出来ました😽💕

ご馳走様です😋

#おうち吉野家
#吉野家
#焼きそば
#ランチ
#お昼ごはん
もぐもぐ! (74)
リスナップ (2)