SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
元はおから100、卵1、蜂蜜大さじ2、薄力粉大さじ2、BP5をオリーブオイルで揚げてシナモンシュガーをまぶすレシピだったのを
市販のホットケーキミックスとおからを半々に甘さは甘麹とチョコチップで、バターも少量加えて子供ウケよくした代わりに蜂蜜は甘麹に油を使わずオーブン焼きなメニューにしてみました。
前回は揚げることでおから感なくしたつもりだったんですがこちらの方がお手軽で美味しかったのでレシピ改善。
おから感なくヘルシーで美味しい出来になったと思います(*^▽^*)
ココアをきな粉や抹茶に変えたり
健康的に青汁パウダーやすり胡麻に変えても作ってみようと思ってます♪
mariちゃん(//∇//)
遅ればせながら私もレシピUPしたよ~。
余裕がある時に覗いてくださいね。
みったんは焼きドにしたのねー♡♪
いいね、いいね(ㅅ´ ˘ `)♡
益々、ヘルシー(*≧∀≦*)♪
だけど、みったんそれ以上綺麗になってどーすんの!?(ノ▽〃)
あたしも見習わなくっちゃだなー\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
レシピも見せてもらったよーん♡
なるほど、なるほど(ノ▽〃)
蜂蜜→甘麹。
勉強になるわぁー♡♡
みったんいつもありがとう⤴︎⤴︎(*//艸//)♡
焼いてもこんな感じに仕上げられるんだね♡
甘麹使うと生地もしっとりしてるのかしら(*^^*)
ヘルシーで美味しそうですね💕
リフォローありがとうございます(^^)
よろしくお願いします✨
フォロー頂き、ありがとうございます(灬╹ω╹灬)
焼きドーナツ😍美味しそー😋
宜しくお願いします❤️
投稿遅れたけどmariちゃんと同じ日に同じおからドーナツでなんだか嬉しかった~(*´∇`*)ルン
うちの息子はチョコとかそんなスキじゃないんだけどチョコチップ入りで子供も美味しく食べれるように仕上がったと思う~(*´∇`*)
結構甘かったからチョコチップ入るならもう少し甘麹減らしても良かったかなな仕上がりだけど。
次は息子の好きなきな粉バージョンも作ってみようと思ってます!!
健康おたくな私はすり胡麻に青汁バージョンもやりたくてしょーがない(´▽`;)ゞ笑
おからって
こんなに手軽なんじゃよね💓
チョコドーナツ美味しそう
V(^_^)V✨
揚げないからヘルシーで
良いね💪😁💕
レシピを変えて
HM使いで手軽になったのも
良いぞよ〜🎵
青汁のすりごまバージョンも
楽しみにしておるよ(^O^)/✨
オールドファッションぽくならないかな~って切り込み入れてみましたがビミョー(笑)
食感も少しオールドファッションぽくならないかな~って生おからしっとりしちゃうからレンチンして水分少し飛ばしてから使い焼きも長めに焼いたので表面は結構カリッとなってたけど生おから&甘麹で中はやはりしっとりでした(*´∇`*)
でも美味しく出来ました~(*´∇`*)
揚げずにオーブンにお任せだから簡単~♪
私、あんまりフォローしてくださった方を確認してなくて今日フォロー頂いてる事に気付きまして(;>_<;)
遅ればせながらフォローありがとうございます(~▽~@)♪♪♪
凄く嬉しいです(//∇//)
こんな私ですがどぉぞよろしくお願い致します。
どぉぞよろしくお願い致します。
オーブン焼きだとヘルシーな上に簡単なのもいいでしょ~(*´∇`*)ウフ
チョッとキモイと思った??
あゆ君はチョコだとそんなに喜ばないから次はあゆ君の好きなきな粉で作ってみる~(*´∇`*)
ソノアトハやっぱり青汁やってみなきゃダメだよね!!(≧▽≦)
いつもありがとう(*^▽^*)
うんうん♡
同じ日に作れてほんと嬉しいよー\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
みったんのお陰でおからワールドがどんどん広がってる感じで毎日超ー楽しい( ´͈ ᵕ `͈ )♪
ありがとねー(ノ▽〃)
あゆむ君はチョコあんまりなんやね(^^;;
うちの息子は5歳になったけどまだチョコは未経験よ♡(笑)
上の子2人は食べるけど下の子2人は食べれないからうちはチョコ系のスイーツ滅多に作らないの(笑)
よくあってもカップケーキにチョコチップin程度♡
パウンドだと混ざり込んで下の子達が食べれないからねー(^^;;
きな粉バージョンいいなぁー♡
あたしもきな粉大好きー\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
おからにすりゴマに青汁(ノ▽〃)
もうスイーツじゃないぐらいの健康食品だね(*≧∀≦*)♪
みったんのおからワールドも楽しみにしとくねー((o(´∀`)o))
チョコダメなの~(;>_<;)
息子も食べるけどそんなに好きじゃないみたいなんだよね。
でもきな粉チョコは好きみたい(笑)
すり胡麻バージョンや青汁もそのうちやっちゃうから待っててね♪
また呼んじゃぉ♪
おから私は他にはスイーツ系ではタルトやクッキー、ケーキに使った事ある。
yu.uさのおからdeショコラはおからのみなのにめっちゃ美味しくておすすめ(*´∇`*)
ただショコラだけど。
お料理だとおからのグラタンとおからのポテサラやコロッケがおからの量にもよると思うけどボリュームでて違和感なく食べられたよ。
レシピUPしてるのもあるけど私のレシピはおから量が多いからmariちゃん流で作った方が美味しく食べられると思うよ~。
息子はミスドのドーナツは食べないけどおからドーナツは大好きなんですよ(*^▽^*)
そこがきっかけでおからドーナツ作り出したんですが
このおからドーナツ豆腐屋のおからドーナツとはまた全然違った味ですが美味しく出来ました♪
いつもありがとうございます(~▽~@)♪♪♪
こりゃ安心して美味しく食べれちゃうね~💓
見に来て下さってありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
揚げ物は苦手っていうのもあって焼きドーナツにしてみました♪♪