• お気に入り
  • 138もぐもぐ!
  • 34リスナップ
みんなの投稿 (8)
毎年この季節になるとりんごを沢山いただくのでタルトタタンを作ります。薄くスライスしたりんごを鍋に重ねてぎっしり敷き詰め、初めは極弱火で、のちに低温のオーブンで合わせて4時間位焼きます。りんごは半量くらいに縮みます。
土台は本来フィユタージュというパイ生地で組み合わせますが、自宅だし手抜きでパートブリゼ生地で。フープロ使えばすぐ出来るから時間かけられない時や気力が無い時は便利です(≧∀≦*)ノ
れいちゃん、とっても綺麗なタルトタタン♪

すごく美しくて、見とれちゃった♪

4時間もかけて焼いてるんだね~(*´∇`*)
なるほど、なるほど♪
ぷっくりんこ💙 から ゆっこ
ゆっこさん( ´◡` )ෆ⃛
ありがとうございます♡
側面がしわしわしてしまって(^◇^;)
ま〜でも、どこか不恰好なとこが家庭菓子っぽくていいのかな、なんて( ´◡` )ෆ⃛
そんな、褒めてくださってありがとうございます(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡♡嬉しいな♬
本当はもっと焼くといいのだけど、使用した鍋が薄いし、分量的に、4時間にしました(๑>◡<๑)

ゆっこさんのスイーツバイキングに魅了されて、お皿とフォーク抱えて飛んで行きたい〜〜─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ♬♬♬紅茶の茶葉、お持ちしますーー٩(๑>∀<๑)۶
見に来てくれてありがとうございます(≧∇≦)♡♡♡
レイさん、私このレイさんのタルトタタン🍎ずっと気になってて♡ りんご🍎の季節になったのでまた思い出しちゃいました!
でもフィユタージュ? パートブリゼ? って何〜?💦ってレベルなんですけど、クックパッド見てみたら パートブリゼをフープロで作るやり方見つけたのでやってみようかな〜と思ってます。きっとこの薄っぺらい生地を層にして重ねるんですよね?
それとガスコンロで🍎焼いてる間は蓋ってするんですか? 質問ばかりでゴメンナサイ(^O^;) お時間なければスルーで大丈夫ですよ♡
ぷっくりんこ💙 から まちまちこ
まちこちゃん、こんにちは(๑´∀`)ノ🍎
🍎の季節で思い出してくれたなんて、嬉しいなぁ💕
パートブリゼはフープロで作れるよ💕
わりとすぐに、ひとかたまりになってくれるから、それでOKよ〜😊

フィユタージュは折り込みパイの要領で、伸ばした生地の上に薄く伸ばしたバターを中央に乗せて四隅を畳んでバターを包み、それを伸ばして三つ折り×2回くらいかな、それを仕上がりのサイズより気持ち大きめに丸なり四角なり仕上がりの形に合わせて切って、オーブンで単独で焼いて、最後に煮詰めた🍎とドッキングさせるのです😉
🍎を煮詰めてる間は、アルミをかぶせて、鍋に収まるくらいの丸い皿をその上に乗せているよ🎵

もっと簡単な作り方もあるのよ〜😂
私は興味と、作る過程を楽しんでわざと手間のかかる作り方をしてるんだけどね😅
質問ありがとう💖🤗
まちまちこ から ぷっくりんこ💙
レイさ〜ん、すっごく丁寧な返信ありがとうございます〜😭💕💕
🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜💨
なんと! リンゴの部分とパイの部分は別々に焼いてあるのですね〜!
折り込みパイ、とてもとても自分に出来る気がしないのでパートプリゼにしておきます😅💦
そのうち山形の実家からリンゴ🍎が大量に送られてくるので、その時は頑張って作ってみますね! いつも送られて来るのはフジで、本当は紅玉がいいんでしょうけど、毎年ホントにフジの消費が大変なので〜😅

レイさんのお菓子ってやっぱりすごいな〜💕 お菓子教室開いたら絶対行きたいです〜😆
ぷっくりんこ💙 から まちまちこ
まちこちゃん❤️
わ〜 あまり丁寧に説明できてなくて😂ごめんなさい_| ̄|○💦
はい、別々に焼いてるのです〜🍎
折り込みパイは難しいけどとても奥が深くて面白い…けど、室温とかで左右してすごくデリケートなので私も家ではなかなかやる気にはならないのよ〜😂😂
パートブリゼでも十分美味しく仕上がるよ❤️😚

山形から🍎多量、ステキ〜〜٩꒰ ´ᆺ`꒱۶💕💕
紅玉が向いてると言われてるけど、私もこの季節に多量にいただく、種類が分からない🍎をいつも使っているよ❤️😊フジも美味しいね💖

わ〜ん、私なんか大したことないのよ〜😂😂 教室だなんて😂言葉がもつれて喋れない…😂😂
まちこちゃんがお料理教室開いたらわたし、絶対行きたい😍💕💕
まちこちゃんのお料理も、スナップも、本当に素敵すぎて😍魅了されているのよ〜✨✨
まちまちこ から ぷっくりんこ💙
れいさん、私の方こそれいさんにすごくもったいない言葉を頂いてマジで涙出ちゃいました〜😭
SDで皆さんの素晴らしいお料理とかお菓子を見れば見るほど私のお料理って空っぽだなぁって思うんですよ〜。れいさんのお菓子もホントに憧れの存在です!✨

山形から早くリンゴ🍎来ないかな〜☺️
もぐもぐ! (138)
リスナップ (34)