• お気に入り
  • 74もぐもぐ!
  • 4リスナップ
みんなの投稿 (7)
シュトレン作りました🎄
パンは自分の中でのベースレシピは決まっていますが、シュトレンに関しては毎年気分に応じて練り込むものを変えます。今年は中に入れるマジパンローマッセをピスタチオで作っていたり、チョコチップも入れたりと☺️あとナッツをアーモンドの他にヘーゼルナッツも入れました。

ちょっと自分語り入ります…今年もコロナが続いて世界中が混乱した1年になっていましたが、コロナとは関係ないのですが私も気持ちがどんよりした1年でした😂日々を過ごすことが精一杯になってしまい、なかなかお菓子やパンを作る気持ちになれませんでした。…原因は息子の反抗期対応だったのですけどね😂 放っておくことが1番と思いつつ、それも出来なくて悪循環になっていたりして、未熟な母親だと自己嫌悪の日々でした。そんな中、少しですが人と話す機会があって、聞いてもらえた安心感なのか暗い気持ちがスッと軽くなって…それだけでも少し前向きになれました☺️ 思春期難しい!中学生男子面倒くさい!と笑いながら口に出来たことがよかったのかな😁

そんなわけで、やる気なかった母さんは元気になり、シュトレンを皮切りにお菓子もパンも積極的に作りたいと張り切っています😸✨
皆さま素敵なクリスマスと年越しを✨

#シュトレン#シュトーレン
#菓子パン #クリスマス
ふぅちゃん、そうだったのね。
気持ちすごくわかる。
うちは3人男の子だから、反抗期の出方もそれぞれ違ってた。親も子もなく、本気でムカついたり😂子供から言われたことにすごく傷ついたり…そうやって、子供と一緒に成長して来たような気がする。
いつの間にか落ち着いてくるよ。
一生反抗期はないから(笑)
素敵なシュトーレン♥️

反抗期の対応…💦げっそりしますよね。
我が家も中学長女が真っ盛りです(笑)💦
ふぅ から nononko
nonちゃん、ありがとう〜😭
放っておくとか見ないふりが出来なくて、息子の言うことを真正面から受け止めてしまってね💦 先月くらいまではほぼ毎日泣いてた気がするよ😂 nonちゃんは3人も対応してきたんだもんね、本当に尊敬する…お年頃はやっぱり難しいんだね💦
コロナ禍だから同級生のママ達ともなかなか会えなくて、余計にひとりで抱え込んじゃって辛かったの😭 いまはだいぶ復活してきたから、もう少し強い母さんになろうと思えるようになりました☺️✨頑張り過ぎないように程々に頑張る✨
ふぅ から かのり
かのりさん、ありがとう〜😭
女子もまた違った感じで大変て聞きます…対応は本当に難しいですよね!話が通じなさ過ぎて、これはもしや宇宙人と話してるのかな?と毎日思っています😂お互い程々に頑張りましょうね!
初めまして、おはようございます♪
シュトーレン繋がりで見に来ました。
読み入ってたら、
反抗期のお話し…しんどかったですね、
うちも男の子ばっかり五人で、
もう長男が凄くて、、
ずっと真っ暗なトンネルの中にいる感じ、
でも、トンネルは抜けます!
落ち着く時が来ます。
只今、五人目が中学生、絶賛反抗期入る感じです🤣 お互いに頑張りましょう!
経験上、食べる物をしっかり作ってやるしか無いなと思いました。
いきなりのコメですみません。
ふぅ から shakuyaku33443344
shakuyakuさん、ありがとうございます〜😭
男子5人!すごい!やはり大変な時期はあるのですね💦真っ暗なトンネル…すごく共感しました。本当、トンネルの真ん中です、いま😂先が見えないから余計に辛く感じるのですよね。でも、ご経験からトンネル抜ける時が来るというお言葉は本当に励みになります!ありがとうございます☺️美味しいごはんでお腹を満たしてあげて、トンネル通過を待ちます😊息子好みのシュトレンも作ったので出してみようと思います!
末っ子くんが同じ中学生、優しいコメありがとうございました!
もぐもぐ! (74)
リスナップ (4)