SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
厚揚げを焼き、きのこ入り和風あんかけにしました!
鶏肉 たけのこ れんこん ゴボウ 人参 こんにゃく 枝豆で筑前煮にしました!
毎日飲んでる フルーツ酢!今回は愛媛みかんで漬けました!そのみかん そのまま食べると以外と美味しくて病みつきになります❕
#夕食#かつおのたたき #きのこあんかけ#厚揚げ#ち
「甘酢漬けみかん」🍊⁉︎⁉︎
とっても気になります!😆
どうやって作っているのでしょうか??
そのまま食べるって、皮ごと…?
イチゴ リンゴ パイナップル オレンジなど季節のフルーツと酢と氷砂糖 500g 500cc 500gで漬けています。
今回は愛媛みかんで作りました。
氷砂糖が溶けたら完成でみかんを取り出し 食べてみたら 美味しい〜😊
パインはお料理に使います!
お酢は身体に良いので試してみて下さいね🤗
全部同量へ覚えやすいですね!
市販のフルーツ酢をなんとなく常備しているけど
作ったほうが添加物とかナシで安心ですね♪
🍊を漬ける時は丸のまま?または半分に切ってからでしょうか?
もし半分がOKならもっと小さく切るのもアリかな?
ぜひいつか作ってみたいとか思います〜
(漬けたみかんを食べたいです😆)
色々なフルーツで楽しんで作り、お酢を水または炭酸水で割って飲んでいます🤗
試してみて下さいね。◕‿◕。
教えて頂きありがとうございます💕
漬けた実も楽しみです〜
まずは材料揃えねば!