SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
美味しいと健康はまだまだ
切り離された関係性であります。
外食先でのヘルシーで健康的な料理は
美味しいと思い込まなければ美味しいと感じないことも多いのが事実。
物足りない味付けと料理の質。
それはそれで精神面的にもとても不健康でございます。
菜食嗜好やヴィーガンなどベジタリアンの方々についても
外国人や日本人でもですが
肉や魚や卵や乳製品を食べていないのに
体が肥満体で驚くこともしばしば。
それほどの肥満体で有れば
糖尿病や心臓系などの臓器疾患も疑われ骨の状態なども危ういものです。
とても不健康。
本来は健康的食事=しっかりと排出する力が備わっていて当然です。
そうなると精進の世界でも
心も穏やかになるものです。
ですが、食事によっての
栄養が行き届かなく欠乏しており、糖質過多、脂質過多、身体に必要な栄養素までもの排出に
肌や身体面、精神面でも
問題が起きているベジタリアン、ヴィーガンの人が多いことで
何十年も私は専門家として研究してまいりました。
正しいヴィーガン、ベジタリアン、精進料理や菜食の知識こそ
実践するのに必要不可欠です。
どうしても異常なまでに糖質脂質異常過多になっている間違ったヴィーガンやベジタリアン、菜食主義の方々多過ぎて精神面でもよろしくないのですね。
だからこそ
今ある食べ物を美味しく健康的に楽しくいただくスタイルがいるのです。
皆様が健康で心も穏やかに幸せに過ごせるそんな食生活をいつもサポートしております。
美味しい食事で心も体も健康に。
お写真は連載掲載レシピより引用しております。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#グルメ好きな人と繋がりたい
#海藻
#食べログ
#食べロガー
#無添加
#卵
#インスタ映え
#インスタフード
#フォトジェニック
#ワイン好きな人と繋がりたい
#写真好きと繋がりたい
#ランチ
#必須アミノ酸
#麺スタグラム
#分子栄養学
#ヘルシーレシピ
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#料理好きな人と繋がりたい
#麺スタグラム
#ヘルシーレシピ
#健康食
#めかぶ
#うどん
#トータルヘルス
#発酵食品