SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
チアシード…気になってた😄
錆びないヤツですね❤️
こんな感じ✨分かりやすい説明
ありがとう*\(^o^)/*
なんか見た目がね😔
そのまま飲むのははばかるよね😣
だからジューサーで粉砕!💪オカンの力業!
ドレッシングととも思ったけど種のプチプチが良くないのよ
口内での咀嚼がわるく種を噛み砕ききれなければ吸収も悪くなるからジューサーで粉砕して体内吸収を高めたつもりです。
見た目もね😥
栄養が、かなりあるんですよね(*^^*)
見た目の悪さで食品業界も引いてましたね
今年やっと瓶入り果実ジュースとしてメーカーが販売しました。
かなり値段がいいよ1本300円くらいです。
まずは市販品で試してみてね
ネットで種は、100g800円が相場です。
どうしましょ!タピオカのような感じかと思ってたよ。
スイーツにも使えるみたいな絵があったんだけど、味はないの?
小さじ1杯の種が上の写真です。
味はないです。
タピオカに混ぜるも考えたけど種が黒っぽいのがネックだね
使い方が難しいな!
ゴマだけに、誤魔化せない。
美容のために、体のために食べるしかないね~\(^-^)/
教えてくださりありがとう
ございます(*^^*)
昨日から気になってたチアシード!
わかりやすく写真でUP、ありがとうございます。
どぅるっとしてるんですかね。
どぅるっと系なら、ニガテ😭。
ニオイって どうですか?
皆結構知ってるのね、私初めて聞いたなー☺️食感のイメージは沸きました。
匂いも味もありません。
ゴマを「じゅんさい」にした感じ
種を噛んだ歯触りもゴマです。
キウイのプチっとは違います。
伝わりましたか?😅
ご丁寧に ありがとうございました。
先ほど検索をかけてみたらチアシード1回15gが推奨みたいだから1回が115円ですね
含有の栄養成分は複合なので比較サプリは見つかりませんでした。
市販品のドリンクの価格も納得かも