• お気に入り
  • 175もぐもぐ!
  • 36リスナップ
手料理
  • 2015/11/17
  • 1,770

カキえもんのオイスターソース炒め

レシピ
作り方
1
◼︎ 牡蠣の下処理
・ボウルに牡蠣、酒と片栗粉をふり優しくグルグルします、海老の下処理と同じですね。

ちなみに、和食では大根おろしで黒いヒダの汚れを揉み落とします。

・水洗いします。
2
◼︎ 作り方
・牡蠣に、老酒、胡椒、生姜の絞り汁をふり、しばらく浸けておく。

・オイスターソースを作る。
老酒: 清鶏湯: 醤油: OS: 砂糖: ニョクマム=大さじ2: 大さじ2 : 小さじ1半: 小さじ1半: 小さじ1半: 少々

・水気をおさえ片栗粉を薄く打つ。

・中華鍋に、油、ネギの青い部分、生姜スライスを入れて中火で加熱する。

・ネギと生姜の香りが出たら取り出し、牡蠣を重ならないように入れる。
*牡蠣をぐちゃぐちゃ触らないこと!

・牡蠣が焼けると鍋の表面をスルスルと回すことが出来るので、鍋をふり全部を一度に返す。

・返して牡蠣が焼けスルスルしたら、調味オイスターソースを加え牡蠣に絡めたら完成。
3
◼︎ 湯通しする作り方
・下処理をした牡蠣を1分ぐらい、牡蠣がふっくらとするまで湯通しする。
・水気をおさえ片栗粉を打つ。
*置いておくと牡蠣からエキスが出るので、調味オイスターソースに使いましょう。

1)調味オイスターソースを鍋で加熱し沸いたら牡蠣を入れてソースにとろみがつけが完成。

2)牡蠣を揚げて、調味オイスターソースと絡める。

ヌメッとした食感が好きなら1、衣にソースが絡んだ食感が好きなら2ですね。
ポイント

すべて準備し、片栗粉を薄く打ったらササっと調理することです。

みんなの投稿 (6)
厚岸産シングルシードの牡蠣をオイスターソース炒めにしました。味わいの目標は中華街の慶福楼本店です。笑
生食用と加熱用に鮮度の差は有りません。保健所の厳正な認可許可のもと、養殖している海域で分ける、紫外線照射した海水で36〜48h活け越す、これらにより生食用と加熱用は分けられます。
一般論として、味が濃いのは沿岸や河口に近い場所で養殖される加熱用です。
おはようございます♪
朝から美味しそうなお料理発見!
レシピ拝見しましたが、下処理が丁寧なので、牡蠣がふっくら仕上がっていてオイスターソースが絡まってとっても美味しそうですね😊
加熱用の方が加熱するお料理に合うと聞いたことがあります。やはり そういうもんなのですね!
hisoka7 から くうちゃん
牡蠣のシーズン、生やカキフライも良いですが、このオイスターソース炒めも大好きです。😄
牡蠣の味噌鍋も食べたくなってきました。👌🏻
hisoka7 から 咲きちゃん
生食用は無菌水で活け越されて、殻の色も白くキレイになる訳で、当然、身からも菌と共に旨味もある程度は出てしまいます。その分、喉越しはよく、食べ方に合わせて選ぶことだと思います。
もぐもぐ! (175)
リスナップ (36)