• お気に入り
  • 6もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/08/22
  • 739

豆腐ハンバーグ

レシピ
材料・調味料
挽肉
500g
薄力粉
大匙2
パン粉
大匙2
豆腐
4分の1
1個
少々
ナツメグ
少々
玉ねぎ
1個
ポン酢(ソース)
お好みで
作り方
1

玉ねぎをみじん切りにします。
玉ねぎは冷蔵庫にいれておいた物を
使うとあまり目がいたくならないです!!!
2

ボールに玉ねぎとソース以外全部入れます。豆腐は手で先に潰すとまぜやすくなります。\(^o^)/

3

ある程度混ざったら玉ねぎは炒めず
そのまま入れます。そして混ぜます。
4
ハンバーグは手のひらぐらいのサイズの形にします。形をつくるときに空気を抜きます。右手と左手でぱんぱん5回ぐらいしたら空気が抜けるはずです。
5
油はひかずに両面焼き色をつけたら
電子レンジで3分半ぐらいで完成!
または、蓋をして弱火にして10分して火を一旦とめる。
3分〜5分蓋をしたまま放置したらできます٩(•౪•٩)三
一応1個割ってみて赤くなければ完成!
6
タレはポン酢とかお好みで!!
ポイント


大きさとか形によって火のとおりぐわいが違うので細かい調節はしたほうがいいかもしれないです。
あと火がとおっているか確認は忘れないようにしたほうがいいです。

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (6)