SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
宮城県ではお酒のアテの事を【おすばで】と言います。
〜本日のおすばで〜
・明太子とクリームチーズの海苔巻き
・うず巻き
・ラディッシュの酢味噌添え
・柚子香る塩辛
※【うず巻き】は油揚げに梅をちょんちょんと乗せたら海苔を乗せ、くるくると巻いて串に刺してフライパンで焼くだけのシンプルなおつまみ。
敬愛する平松洋子さんのレシピです。
彼女のレシピはシンプルなのにとても美味しいのでよく作ります(๑´∀`๑)
本日の酒は地元宮城のお酒。
純米生原酒 にごり酒【ほでなす】
ほでなすとは、標準語では“ろくでなし“とか“愚か者“ってとこでしょうかw
ジャケ買いは絶対しないような風貌w
頂いたから飲みましたが、これが美味しくてびっくりw
飲み始めはにごり特有の酸味が感じられたけど、飲み進めると甘みが来る。
甘い酒は後半ゴテっとして飽きるものが多いんだけど、このお酒の甘さはスッキリしてて飽きが来ない‼
甘い系のお酒で美味しいと思ったのは久し振りです。
おすばでがススムススム、ススムくんでしたꉂꉂ(ˊᗜˋ)笑
#おすばで
#おつまみ
#日本酒
おすばでは宮城弁だと思っていたら岩手出身の旦那も言うそうなので、東北弁ですかね (ˊᗜˋ*)アハ
平松洋子さんはレシピ付きのエッセイをよく書かれる方なのですが、読むともの凄く食べたくなる魔法のような文章を書かれる方なのです。
シンプルなのに美味しい。料理ってこれで良いんだよね!って思わせてくれるんです。
おすばでに困った時、よく真似させてもらってます(๑^᎑^๑)
ご主人が岩手ご出身なのね…馴れ初めが気になるわ✨セクシーな東北訛りにロックオン💕って感じかしら…🥺✨
頻繁に東北へ行かれる口実があるのは羨ましいわ👩🍼✨
東北訛りにセクシーの要素あるのか…!?笑
私はママさんとダンディーパパさんの馴れ初めが気になります🤱🏻🥂🤵🏻💕
👩🍼💕ええ…凄くセクシーだと思うわ💕私の異性への1番の萌えポイントは匂い(フェロモンのような潜在的に訴えるものから足や汗の香りまで)と音(声質や周波数や訛り)と感触(触れて心地よいか)ですの…🥰💕
ラグジュアリーでファビュラスな女性とお見受けしました🤱🏻✨
ほしてママさん、激しく同意します‼
私は声と匂いと造形フェチです笑
その人が発する声と匂いが重要です。
そして男女問わず、脚の形が綺麗な人に目と心が奪われます👀✨
手足👋🦶🦵の形は重要よ💋✨
主人のワインボトルを持つ手の指の形状を初めて見た時は痺れたわ👩🏼✨
👩🍼✨主人は私の脚の付け根付近をマッサージするのが好きみたい…ジェントルマンの嗜みなんですって💕
👩🍼✨フランスでは夫やボーイフレンドとのおうち時間が昔からパリジェンヌの美の秘訣って言われているわ?💕
そして足の付け根をマッサージ…
何だろうこのカンジ…谷崎潤一郎の小説のような耽美な世界ですね✨
夫とのお家時間なんてのは子供が生まれてから無きに等しく…笑
ママさんとこはいつまでもラブラブなんだろうなと勝手に想像しつつ、それをアテにワイン飲んでます(,,>艸<,,)🍷♬
流石、マダムぱお👩🍼✨
主人との馴れ初めの1番のきっかけは主人が私に貸してくれた谷崎の「秘密」…それがきっかけで谷崎文学にのめり込んだわ?
「陰翳礼讃」を読んだことは日本の侘び寂びについての勉強になったわ。日本文学は奥が深いわね…👩🍼✨💕
でも、きっかけが「秘密」だなんて(๑´`๑)ムフフ❤
私は日本の近代文学専攻してたのですが、本当に奥が深いですよね(* ˘꒳˘)⁾⁾ウンウン