• お気に入り
  • 94もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2014/04/10
  • 2,048

アサリの酒蒸しwith春菊・トマト

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
活アサリ
1パック(300gくらい)
春菊
10〜15本程
トマト
10個
オリーブオイル
大さじ1
ニンニク1片(またはガーリックパウダー
大さじ1/2)
白ワインまたは料理酒
大さじ3
作り方
1
貝どうしを擦りあわせて洗い、浅いバットあるいは大きめのトレーで砂抜きする。
ボールで砂抜きすると上の貝が吐いた砂を下の貝が吸ってしまうそうなのでバット等に広げ重ならない様に並べると良いそうです。
2
春菊は3cm幅で切り、ニンニクは刻んでおく
3
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れてから加熱。
加熱してからニンニクを入れると焦げやすくなってしまいます。
4
ニンニクの香りがたってきたら砂抜きしたアサリと春菊を入れ、酒を回しかけ、蓋をする。
5
アサリが7〜8割開いたらトマトを入れてアサリが全て開くまで蒸す。
6
味見してみて塩気が足りなければ塩胡椒で味を整えて下さい。
ポイント

蓋をしてからすぐパカパカと口を開きますので、ほっておくとあっという間に全て開いてしまいます。
アサリに火を通しすぎると身がかたくなってしまいますのでタイミングを逃さないように(^O^)

みんなの投稿 (2)
かいじゅうさん☆ フォローありがとうございます! さっそくリフォさせていただきますね〜( ̄▽ ̄)

これ美味しいそうな酒蒸しですね〜! 先日潮干狩りに行ってあさりを大量収穫してきたんで今ウチにあさりがメチャクチャあるんですわ〜! 昨日からあさり三昧の料理作ってますから今日は是非かいじゅうさんの酒蒸しレシピを参考にしてパスタに挑戦してみますよ!^_^

って、何で名前がかいじゅう⁇w
かいじゅう☆ から TETSU♪😋
リフォローありがとうございます(^ー^)ノ
あさり三昧なんて羨ましいですね!

かいじゅうはなんとなくですw
かいじゅうみたいに沢山食べるからカナ?ψ(`∇´)ψ
もぐもぐ! (94)
リスナップ (3)