SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
…そろそろヤバイかなぁ゜ヤバ(p´□`q)ヤバ゜
天ぷら控えよう~💧
お休みの日に、早くからすみません🙏
春待ち友をお呼びしちゃうけど
お時間のあるときに~✋
私もご近所の桜祭り🌸に行ってきます
#ユキノシタ #わらび #つくし #カラスノエンドウ
#山菜
春待ち友、一番嬉しいお呼び出しです💕ありがとうございます😆
やっぱり春菜はまず天ぷらにしたいんですよね〜、わかります( ´ω`)))うんうん
カラスノエンドウもユキノシタも可愛い💕
わらびももう採れるのですか?やはりそちらは暖かいのですね〜。
私はもう少しふきのとうを満喫です😊
そういえば、ノビロも出てたな〜!
また採取に行かねば(*´꒳`*)
来てくださってありがとう~✨
こちらは、今が春菜のピークかなぁ。
春は駆け足で!!
忙しくしているうちに、あっという間に
時期を逃してしまうんです…
4月に入れば、きっと夏のような暑さに。
昨日、衣替えもしましたよ〜( *˙ω˙*)و
ユキノシタは、お彼岸で実家に行ったときに貰ってきました。
わらびは美味しいですね~♡
噛むほどに、ねっとりと♡
今、わらびのアク抜き中です。
明日は春休みのおでかけで、マテ貝を
捕りに行ってきます🌊
結局、食べることばっかり(笑)
あ、山菜とりも行ったけどね✌
春の味覚がいろいろだね✨
カラスノエンドウ、うちの周りもちょうど食べごろでわさわさしてる😊 クセがなくて食べやすいよね!
ユキノシタの天婦羅、うちでも人気なんだ〜💕 美味しいよね
土筆もワラビも美味しそう!
そうそう、去年実家に帰った時、母はワラビのぐるぐる部分は発がん性があるとかで、切り取って食べてたよ。私は気にせずに食べてたけどね。
こういう情報ってどれがほんとなのかイマイチ分からん…😅 厳密に言えば山菜なんてどれも発がん性物質(アク?)少しはあるだろうし
炭だってそうだよねー。昔は食べ物の焦げたところは発がん性があるから食べちゃダメって言われてたけど、今は炭入りの食べ物とかもあるし…
あ、話がそれちゃってごめんね🙏
うさかめちゃんの所に来ると思ったこと何でも気安く書いちゃうみたい〜😅
連投で🔔鳴らしちゃったから~
都合の良いときに、ゆっくり来てね!
私もお返事のびのびになっちゃうし〜
でもコメントどんだけでも歓迎です😁
カラスノエンドウ🌿
いつも春はバタバタで、時期を逃しちゃうんだよね~
このところ、お天気も良くて、末っ子と、お弁当とか、和菓子屋さんとかでおやつ買って、🌸下のベンチでお昼にしたの~で、ついでにね。
私も春休みに竹炭ソフト食べたよ(笑)
こっちは炭鉱だらけで、ご当地グルメって炭入ってる真っ黒のやつ🙄
死にそうな毒を持ってるものは別にして、何でも食べ過ぎなきゃ大丈夫だよ~コアラのユーカリみたいなものを私たちは持ってないから、いい作用もあれば逆もあるしね。
反対に、これがいい!っていうのもないし。
気にせず楽しく食べたらいいかも♡
ワラビは、やっぱり美味しさは格別だよね!
じつは私も上のぐるぐるは、あんまり好きじゃないかな~食べるけど😅
hisoka7さんは、口当たりが悪くて好きじゃない!ってバッサリ落として天ぷらにしてたよ(笑)らしいよね😁
春の山菜は(毒がありそうだけど)体の中の毒を出すっていうから~それに、今だけのお楽しみだもんね♡
たくさん食べよう(*´ω`*)ニャハ
お返事遅くなっちゃったけど、ありがとうね♡