• お気に入り
  • 112もぐもぐ!
  • 4リスナップ
  • 2015/01/14
  • 448

お千代保稲荷 初詣

みんなの投稿 (10)
串カツ・ドテ・味噌串カツ・よもぎうどん。串カツがメインの参詣、再び。😊😊😊
美也子ちゃん‼

わぁー😱 美味しいものズラリ❤👏
よもぎうどんだ😆
ヨダレが出た。ヾ(o≧∀≦o)ノ゙(笑)
美也子 から ☆Yumi☆
寒い😖日の参詣は、あったかい汁物が欲しくなるよね。
今日も下着、お漬物等買い物しました。😊😊😊
☆Yumi☆ から 美也子
わたし、寒いのにザル蕎麦作って食べた。😆(笑)
今日美也子ちゃんも休みかな。

朝から☔ザーザー。
三社詣り? 私は二社だけ。😅
初詣も 人が多い時はなるべく避けたい
😅
美也子 から ☆Yumi☆
お休みだったよ。
初詣もここだけ。😁
1月は参詣の人が多いんだね〜、人がぞろぞろ、車もどんどん来てびっくりしたわぁ。😳
☆Yumi☆ から 美也子
休みね☺👍

1月半ばでも そんなに多いんやね。😄
もう夕方🌇 1日が早い‼😅
うさかめちゃんのカツオ菜
(*^ー゚) 見たね😊✌

あれからスーパー何軒か言ったけど
無かった(ーー;) 年末年始にしか
無い野菜。 ( ´△`)残念だな。
わーお!( ̄◇ ̄;)
おちょぼさんじゃないっすかー!
懐かしいゾー! 串カツに土手煮ー!
美也子 から TETSU♪😋
熊手など縁起物も並んで、1月は賑やかなんですね。今回も楽しかった。😊😊😊
おちょぼさん!
私も二回ほどお詣りしたことあります
おいなりさんのお供えに初めはびっくり👀

主人の同級生が鯰料理のお店をしてます☺
私もお漬け物買って、串カツ~
いまひとつ、あのシステムがわかりませぬ😁
美也子 から うさかめ
そうですね〜。団体バス旅行というわけではないのに、お詣りしたら、安い下着靴下類の買い物、お漬け物の試食と購入、そして串カツ…。
お詣りそのものより、買い物や串カツが目的だもの。
でも、多分、紫式部の昔から、参詣というのは、一つの行楽であったと思いますよ。
なので、お漬け物買って串カツ食べるのが正しいのよ。😁😁😁
言い訳?
もぐもぐ! (112)
リスナップ (4)