SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
1週間以上ぶりにパン焼いた!!
やっぱりいい香り〜♡
朝が待ち遠しい(。-艸-。)
冷蔵庫の中種使いきりました!笑
フォローしていただき有難うございます、宜しくお願いします☺️
食パンの釜伸びめっちゃイイですね✨
美味しそうで、朝から見とれちゃいました💦😊
食べたいなぁ〜😅
酒粕さんにそっぽ向かれてからチャレンジできてないけど、こーやって美味しそうなの見ちゃうとそそられる…
酒粕って発酵してるのを更に発酵だから元気も倍なのかな??
そろそろリベンジ、してみるので宜しくね!~(^ー^)
酒粕酵母は発酵力が強くてよく膨らむとは思いますが、生地がベタつくんですよー💦
気温が高い時は特に^^;
でも水分加減や冷蔵加減を覚えればとっても香り高い美味しいパンが焼けますよ(*^^*)
この酒粕の香りはクセになりますね!笑
冬を待たずにもう一度作ろうかと思いますー(。-艸-。)
酒粕、気温が高い時は特にベタつくから冬がいいと思う!
でも、水分量とかちょっと調整して、冷蔵発酵したら今でも出来ると思うよ〜!(というか出来た!)
酒粕酵母パンはチーズの焼けるような香りがしますよ(*^^*)
酒粕家に余ってるし、使えたらイイなぁと思ってて…
そおなんです!
ヨーグルトとか酒粕とかはもともと発酵してるんだから、発酵力強いですよね!笑
ちょっと扱いづらい酒粕酵母さんも、慣れたら大丈夫(*^^*)
良い香りのパンが焼けるといいですね〜♡
応援しま〜す*\(^o^)/*
酒粕酵母のパン、香りがたまらないですよね〜💕
でも、私の酒粕酵母、イマイチです💧グルテンが切れちゃう、、。
二回目の挑戦。どうも、酒粕とは相性がよくないのかな、、😅
私も酵母は冬までお休みしようか悩んでいたところなんです💦
でも皆んなの酵母パン見てたら食べたいし、こうして過去の投稿見たらやっぱり食べたい!!
基本のヨーグルトから出直そうと思っています!