SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
を使って和ムライス〜🍳ʕ-̼͡-ʔ
自宅ダイニングから見える大きな桜の木はまだまだ満開🌸ʕ-̼͡-ʔ
この時期は桜を眺めながらランチをいただいてますのʕ-̼͡-ʔ🌸
ダイニングから満開の🌸見ながら和ムライスでランチですと‼😍 贅沢きわまりないやん 羨ま~💕
の作るお弁当にもよく登場してたひじきご飯。これをしたいがためにひじき多めに炊いてしまうんだな〜ʕ-̼͡-ʔ
少し首伸ばせば見える位置に桜の木が(笑)ʕ-̼͡-ʔ🌸まだまだ咲いてまっせ〜
乾物の法則にのっとり、予想外の膨れ上がりを加味して炊いても…速攻なくなるよね‼︎ʕ-̼͡-ʔ
ご飯に混ぜたりお弁当に入れたり、あっちゅー間になくなるよね。
ひじきを食べるのって日本人だけなんだって。ヨウ素が多くて、ほかの国の人が日本人と同じだけのひじきを食べると甲状腺に負担がかかるらしいんだけど、日本人は昔から食べているからへっちゃららしい。
よかったぜ日本に生まれて!
ひじきの煮物は用途多いし、翌日の方が美味しいから多過ぎても困らないよねッʕ-̼͡-ʔ
大豆にはヨウ素中毒を防ぐ働きがあって、ひじき昆布など海藻類を使った味噌汁なんかはヨウ素過剰摂取を中和する和食の知恵なんだって‼︎ʕ-̼͡-ʔ
ホントホント、日本に生まれて幸せだぬッʕ-̼͡-ʔバランス良い食生活を心がけようなッʕ-̼͡-ʔ✨