• お気に入り
  • 63もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/11/02
  • 2,076

一つで2種類のパン

レシピ
材料・調味料
強力粉
200g
ドライイースト
小さじ1
ぬるま湯
140cc
砂糖
大さじ1
小さじ1
ソーセージ
5本
ビザチーズ
1カップ
ナス
一本
しめじ
半株
人参
二分の一本
オリーブオイル
少し
バルサミコ酢
少し
塩コショウ
少し
パルメザンチーズ
上にふりかける分
作り方
1
強力粉に砂糖、イースト、塩、ぬるま湯を入れてはしでかき混ぜてから、捏ねる
表面が滑らかになったら丸める。
2
ボールなどに入れて軽くラップして乾燥しないようにして一次発酵、倍の大きさになるまで。
3
ナスは輪切り、しめじはほぐし、人参は短い細切りにし、オリーブオイルでソテーし、バルサミコ酢と塩コショウで味をつける。
4
ソーセージ切りチーズと準備
発酵が終わった生地の空気を抜き二つに分けてそれぞれ四角く伸ばす。
5
生地の上にそれぞれ具を乗せて端まで広げる。
くるくると巻き最後と脇をつまんで閉じる。
6
食パンの型に、2本並べて入れて
40度のオーブンで、2次発酵、
発酵したら取り出し、オーブンを190度に予熱している間に、パンの表面に、粗塩とパルメザンチーズを、ふる。
7
190度のオーブンで、15から、20分焼く
ポイント

発酵しすぎないこと。

みんなの投稿 (1)
生地を二つにわけ、一つにはチーズとソーセージ、一つには、オリーブオイルでソテーしたナス、人参、しめじに、バルサミコ酢を少しかけたフィリングを巻き込み、二つ一緒に型に入れて焼きました。
もぐもぐ! (63)