• お気に入り
  • 41もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2023/08/26
  • 84

切り干し大根

レシピ
材料・調味料 (適当にわけてぇ)
切干大根
60g
人参
1.5本
油揚げ
2枚
干し椎茸
30g乾燥
ゴマ
少々 仕上げ用
ごま油
少々
椎茸戻し汁
100cc
醤油
大さじ3
味醂
大さじ3
砂糖
大さじ3
大さじ2
ほんだし
少々
作り方
1
切干大根と干し椎茸を水で戻します。
戻している間に人参の千切りに油揚げのカットをしておきます。
2
人参と油揚げともどし椎茸を軽くごま油にて炒めます。
3
炒めあがったら戻した切干大根をいれ、水と椎茸の戻し汁とほんだしをいれ煮込む
ある程度温度が上がったら調味料(醤油・みりん・砂糖・酒・)をいれさらに煮込みます。
4
ある程度煮込み切干大根が色着いたら一旦火を止めて冷まします。

※冷ますことにより再度煮込んだ時に味がより一層染み込むためです・・・
さてこれで出来上がりですが盛り付け白ごまをさっと一振りするとより一層おいしくなります。
ポイント

煮物は仕上がった時点で一旦冷まし
冷めたら再度煮込むと味がグッと入ります👍

みんなの投稿 (1)
一品料理やつまみ料理メインなので。
また田舎料理もね。
もぐもぐ! (41)
リスナップ (1)