SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
生まれてはじめて作った
九州 宮崎・鹿児島の郷土菓子 かるかん
昨日の法事では 皆に喜んで貰えました
1回目プレーンでレンチンした後の
反省をもとに
2回目のレンチン
型が広がらない様に カップを小さめにしたのと
レンチンの際は湯煎にしてみました
プレーンとの違いで大きさがわかると思います💦
レンチンしすぎると
ムチムチどころかガチガチに硬くなるので
レンチンは7分前後 様子見て良いと思います
備忘録のレシピ
あります
三色にして桃の節句バージョン
トライできるかな🙄
#郷土菓子 #スイーツ #軽羹 #和菓子 #鹿児島 #お菓子 #おやつ
もう一色は何味になるのかしら😆❓
桜がのって抹茶バージョンも春らしくて素敵~
湯煎のレンチンでできちゃうんですね‼
もう一色は イチゴちゃんかな〜 🍓
桜パウダーかな〜
中は白餡で❣️
と思っとります😋
長芋と上新粉 あればできちゃうよ
あっ
あとはあんこだ😋✨
ヘルシーなお菓子だよね
って今頃気がついた、、
かるかんて 長芋と上新粉と卵白でほぼできてるんですね、、
今更知って驚いてます
これを均一の品質でお店で売られてるところもびっくり❣️
長芋って 色は変わるし
きっと色々な工夫がされてるのよね。。
春らしい雰囲気になりましたよね
コメントありがとうございました😊❤️