SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
まず、パスタを茹でよう。
パスタはディチェコのカッペリーニを選択。
冷製パスタを作る時はアルデンテにはしないこと。表示の時間より1、2分長めに茹でてから氷水で〆るんだ。それでちょうどいい硬さになるよ。しっかり水気を切っといてね。
次にパスタソースを作ろう。
トマトの皮を湯剥きして種を取って刻む。火を使うのはこの時だけ。後はボールの中で材料を混ぜるだけだ。
材料は刻んだトマト、刻んだニンニク、刻んだセロリ。刻んだバジル、それらをボールに入れてトマトソース、トマトジュース(水でもいいよ)、オリーブオイル、好みでオレガノなどのハーブを入れて、塩・胡椒で味を調える。
後はソースの入っているボールにパスタを入れて和えるだけだよ。
どんなパスタでも言えることだけど、一度に作る量は二人分くらいが作りやすいよ。
一人前70〜80グラムなら三人分でもイケるけどね。
それ以上はやらんほうが無難だな。(*´∀`*)
五月末とはいえ、徐々に暑くなってきたからね、そろそろこういうのも良いかもね。簡単で美味しいしね!(^_−)−☆✨✨💛
#冷製パスタ #冷製カッペリーニ #ユスラウメ #バジル
冷製パスタ!!
真っ赤なトマトが美味しそう!
セロリの隠し味 いいね♪
そう!セロリがええ味出してるんよ、隠れんくらい入れてるけどね。(^_−)−☆✨💛
これはいくらでも食べられるヤツだけど、ニンニクのみじん切り入れてるやん、入れすぎると大変なことになるよ。
ま、テレワーク中だから関係ないけどね❣️(^_−)−☆✨✨💛
にんにくがないと始まらないんだよね~《*≧∀≦》
そう、ニンニクがないとどうにもならんな。
週末だからね、今日明日はニンニク食い放題!朝からパスタ🍝でも作るかなぁ❣️
しっかり週末を楽しんでね❣️(*^▽^*)✨💛
ニンニク食い放題! って(笑)
朝からパスタ食べたのかな~
我が家もお昼 パスタにしようかな♪
イチさんも良い休日を ね(о´∀`о)ノ"*
朝から味噌らーめん🍜食べた。80センチの真鯛の頭からフュメドポワソン取って、ニンニク、生姜効かせて味噌で溶いた。
まあ、見た目が見た目だから載せることはないと思うけどね。ニンニクたっぷり美味しかったよ。(^_−)−☆✨💛
あ、うちも昼はパスタにすっかな、簡単だしな。(〃ω〃)✨💛
うわっ 朝から大仕事!
そして 朝から高級ラーメン(笑)
美味しそうだわ~(*´ω`*)
我が家はやっぱりパスタランチでした
投稿はいつものように時差あり で(ノ_・,)
うちはクロックマダムだよ。一応写真撮ってるから載せるかな?どうしよう。こないだやったしな。ε-(´∀`; )
それでは引き続き週末を楽しみましょうね。(*´∀`*)✨✨💛
見なくても美味しそうだけど 見たい~見たい~ヽ(・∀・)ノ
私なんかいつも同じのローテーション(笑)何なら毎年同じように
ありがとう~
イチさんも ね(*^^*)
今、出したとこだよ、ついでに味噌らーめんも出しちゃった。
絵になってないけどね、お味は文句なしだよ❣️(*´∀`*)✨💛
今 行って来た所よ!
お魚先生が作った味噌ラーメンだからお味は間違いなしね(*^^*)うんうん
らーめん!豚骨スープと合わせてダブルスープにしたらもっと美味くなりそうだな。
豚🐖捕りに行くか!養豚場に。(*≧∀≦*)❣️
いっぱい遊んでくれてありがとう〜(*^▽^*)✨💛