• お気に入り
  • 145もぐもぐ!
  • 26リスナップ
手料理
  • 2017/02/10
  • 1,730

白菜と生ハムのカルボナーラ♡

レシピ
作り方
1
大まかに言うと...

フライパンにオリーブオイル入れて、刻みにんにく炒めてから生クリームと塩コショウ加えて煮立たせる。同時にパスタも茹でる。茹で上がる数分前にカットした白菜も投入して一緒に茹でる。茹で上がったらソースと絡めて、火を止めてから生ハム、溶き卵投入してかき混ぜて出来上がり~♪

美味いぞー(*´﹃`*)♡
みんなの投稿 (3)
白菜カルボナーラは美味しいよ♪
塩っけの生ハムがまた合うんです♡

火を止めてから溶き卵加えても、
卵固まっちゃうかも知れないけど気にしないでください。
それはそれで美味しいもん。
どーしても卵が固まるのがいやー!って人は
大きめのボウルに溶き卵いれといて、そこにパスタを入れて絡めるってのもありますよね。
お久しぶりでーす😊

これ、絶対美味しいっ❣️❣️
⭐︎いただきました😍
早く食べて見たいわぁ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
ハナたな から あい
あいさん、おはようございます♡

カルボナーラに、ニンニク入れると美味しいですよん😊

白菜はパスタと茹でちゃってくださいね♪
もぐもぐ! (145)
リスナップ (26)