• お気に入り
  • 45もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2021/09/19
  • 668

レーズンソフトクッキー

レシピ
材料・調味料 (子ども2〜3人分)
小麦粉
100g
ベーキングパウダー
小さじ1/2
小さじ1/4
レーズン
20〜60g
溶かしバター
50g
牛乳(または豆乳)
大さじ2
メープルシロップ
大さじ1
作り方
1
バターを耐熱容器に入れて、ラップをして40秒ほどレンチン、後オーブンを190度で予熱(後で180度20分で焼き)
2
小麦粉、ベーキングパウダー、塩、レーズンをビニール袋に入れて混ぜておく
3
溶かしバター、牛乳(または豆乳)、メープルシロップをよく混ぜておく
4
ビニール袋の中に3で混ぜた液体を投入して、もみもみして混ぜる(バターが多いのですぐまとまります)
5
オーブンの天板にクッキングシート等を敷いて、4でできた生地を好きな形で広げる。

トップ写真は1cm口金で絞りだしてます。
生地を平たく伸ばして焼いてから、切り分けても良い感じ。
6
予熱の終わったオーブンを180度に設定しなおして20分ほど焼く。
7
None
ポイント

小麦粉は薄力粉だとしっとりのソフトクッキーに
強力粉だとカリカリザクザクに仕上がります。

溶かしバターを有塩にする場合は塩はなくても良いかもしれません。

レーズンは戻さずそのまま入れてますが焦げるので、子どもからクレームが来そうな場合は水で数時間戻してから水切りをして入れるか、刻んで細かくして入れる方が良いかもしれません。

とても素朴な甘味になるので、物足りない場合はレーズンを多めにしたり、メープルシロップを砂糖に変えてみてください。

みんなの投稿 (1)
1歳息子のおやつで😊✨
#クッキー
もぐもぐ! (45)
リスナップ (2)