• お気に入り
  • 55もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2018/11/15
  • 1,159

液体塩こうじで♪ロース肉の塩こうじポトフ♪

みんなの投稿 (1)
《材料(4人分)》
・豚肩ロース肉 250g
・液体塩こうじ 大さじ2
・にんじん 1本
・じゃがいも 中2個
・玉ねぎ 中2個
・マッシュルーム 4〜5個
・キャベツ 1/4個
・水 500ml
・コンソメ 大さじ1
・液体塩こうじ 大さじ2
・ローリエ 1枚
・ブラックペッパー 適量
・ピンクペッパー お好みで

《作り方》
<下準備>
・豚肩ロース肉は2㎝幅に切り、ポリ袋に入れる。液体塩こうじを加え、冷蔵庫で30分以上漬け込んでおく
・にんじんは皮をむき、幅2〜3㎝ほどの棒状に切り、耐熱容器に入れラップをして電子レンジ(600W)で1分加熱し、少し硬さが残るくらいにしておく
・じゃがいもは皮をむいて、半分に切り、耐熱容器に入れラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱し、少し硬さが残るくらいにしておく
・マッシュルームは石づきを切り落とし、半分に切り、乾いたペーパータオルで表面の泥を取り除いておく ・キャベツは3等分に切っておく


① 鍋に水、コンソメ、液体塩こうじ、ローリエを入れ沸騰したところに、豚肩ロース肉を入れ中火で肉の色が変わるくらいまで加熱し、都度アクを取り除く

② にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、マッシュルームを加え、中火で10分煮込む

③ キャベツを形を崩さないように上に並べ(画像2枚目)、蓋をしてさらに10分煮込む

④ ブラックペッパーで味を調え、器に盛り付けて完成。お好みでピンクペッパーをふる。

《コメント》
シンプルだけど野菜やお肉の旨味がぎゅっと詰まった塩ポトフです♪根菜やウィンナーなどお好みで具材のアレンジもOK!
もぐもぐ! (55)
リスナップ (3)