• お気に入り
  • 50もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2019/02/05
  • 622

鱈の白子茶碗蒸し

レシピ
材料・調味料
作り方
0
白子は塩水で洗い 出汁 酒 塩で茹で 氷水で締める
水気を取り 器に入れる
1
卵を溶き 酒 塩 白だしを加えて数回笊で濾し ①の器に注ぎ ラップする
2
鋳物鍋に少量の湯を沸かし クッキングシートを敷き ②を並べ 蓋をし 中火2分 弱火10分加熱し 余熱で15分おく
3
小鍋に出汁 酒 みりん 醤油を沸かし 水溶き片栗粉でとろみをつけ銀餡を作り ③にかける
みんなの投稿 (8)
とろとろぷるるん♪白子入り茶碗蒸し(*´ω`*)
ちかっち から 古尾谷りかこ
うっわー‼️贅沢⤴️⤴️美味しそう‼️

つるつるなめらかな出来上がりです🎵
さすがやなぁ❤️
古尾谷りかこ から ちかっち
ありがとう(/-\*)♪

白子が入っている所 お見せ出来ないのが残念~ブログにそのうちUPしようかと…

銀餡 だまになってるとこは 見逃してね(笑)
ホーーー( ˙◊˙ )
鱈の白子の茶碗蒸し!
上品なお味でしょうね!←白子1回しか食べたことない人←見た目が怖い笑

ほんとぷるっぷるうまそー(*´∀`*)アハン♡♡
古尾谷りかこ から まりお
本当?!
鱈の白子美味しいよ~
ふぐの白子の方が美味しいけど(≧∇≦)
白子 たらこ系は見た目怖いよね~(笑)

ありがとう(/-\*)♪
白子の茶碗蒸し?

ホー(・・✨

トロリとして美味しそう
古尾谷りかこ から ナオミ
おはよー♪

うんうん 白子入り~とろりんちょ《*≧∀≦》ありがとう
茶碗蒸しの中身の様子 アメブロにUPしました~ご興味のある方は覗いてみて下さいね
もぐもぐ! (50)
リスナップ (1)