• お気に入り
  • 11もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/02/02
  • 5,316

マクロビ菓子。玄米粉のキャロブリンゴ蒸しパン♪砂糖無し

レシピ
作り方
1
ぬるま湯に酵母を溶かす。
リンゴは細かく切る。
残りの材料をボウルに計量する。葛粉は硬いので乳鉢ですってから使用。全てをよく混ぜる。ここへ酵母液を加え、混ぜる。もったり、どろーとした感じ。
2
油を加え混ぜる。
大きめのココット型2個に流し入れ、ラップをかけて暖かいところで1時間程発酵させる。
3
蒸気の上がった蒸し器で約22分蒸す。
ポイント

砂糖無しで作りましたが、入れた方がよりチョコ味に近づきます。
ココアでも同様に作れます。こっちのがチョコ味(笑)

みんなの投稿 (1)
ココアのそっくりさん、いなご豆の粉末(キャロブ)を使った、天然酵母のチョコ蒸しパンです。
キャロブはカフェインなしなのでお子様にも安心。
もぐもぐ! (11)