SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
それでも ダイスキらしいです。
普通のわさびとどぉ違うんですか?
口に入れた瞬間は甘いんですよね。すぐに鼻にツーんと来るぐらい辛さが来ます。たまに泣きます。普通のワサビより青臭さが無いかんじかなぁ。イカ刺しとかと食べるとめっちゃ美味いんですよ。北海道人て甘いの好きだから多分甘さがポイントだと思います。👍✨👍👍
この前北海道展で買ってん👍👍
よく、実家で食べていました。
行者ニンニクの醤油漬けを刻んで一緒に食べるのが好きでした*\(^o^)/*
ディスイズ北海道!!I❤️北海道ですねっ。美味しさ共有嬉しいです!コメントくださってありがとうございます💓💓
久々に食べたくなりました!
実家からの救援物資に入れてもらいます(^_−)−☆
メッセージにある アキ!呼びでいいてすか?
山ワサビON大好きな、北海道出身しゃです❗️ニラアレはアイノネギ?
突然ですが、今日、マグロと三ッ葉のフェを作りました。が、つくフォトにたどり着けず・・咲きちゃんのコメで アキ!改名だとわかり(^^;;
めちゃ美味しかったでーす😊
ニラのアレはニラを刻んで大豆から作った茶色い液体にぶち込む私の代表作品でございます。こちらもゼヒ(笑)(笑)ギョウジャニンニクも今が時期ですね。醤油漬けを刻んで山ワサビご飯もありと知りました。✨✨👍👍
地元の優秀食材で、食べてみたいな♪
ニラアレ、みました〜なるほど❗️
元気モリモリになりそうでーす💪🏼
アキ、と呼びます。良ければ、アッツん で呼んでくださいね。いのちゃんが付けてくれたんです✌🏻️
フエ、旨旨、三つ葉が合う合う💗
美味しかったです。
私にはほぐした蟹の身にしかみえないんだけど…
う~ん、さすが北海道!まだまだ知らない食材や食べ方満載だわ~😲