SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
コーン気をつけましょう!
普通はがんもどき、料亭はひりゅうずかなあー?!
うちは干し椎茸、人参、枝豆、干しエビとかを入れるよ。
ひろうすは京都の言い方だったはずだな〜
教えてくれた料理長が間違ってなければね!😄😄
一つの料理もところ変わればだねぇ( ´ ▽ ` )ノ
たまにひろうすって聞いたりも。。。
地方によって言い方違うからおもしろぃですね(*^^*)♪♪
こちらは、ひりょうず か がんもどき かな。
地域によって 色々違うんだね~(^_-)
フォローありがとうございます(*´ω`*)
とっても嬉しいです♪
よろしくお願いします!!
私は ひろす って言います(^^)
あ、ひじきも入れるよ。
がんも以外初耳や(*_*)
尊敬〜✨✨✨
そしておいしそう😍
りっちゃん北陸地方(≧∇≦)
がんもどきを炊いた料理をみいでらっていうのか、がんもどき本体をみいでらっていうかわかんないけどみいでらって、ひいおばぁとかは言ってた💡
到底皆さんには及ばないけど、SDみてるとお料理したくなるの (⁎⚈᷀᷁ᴗ⚈᷀᷁⁎)