SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
一夜目はやはり大好きなカルパッチョにしましたよー\(^o^)/
やっぱハゲは美味い❗️キモも美味い❗️
至福や〜✨
凄いオシャレ✨
盛りつけ方、早速、メモ・メモ…✍️
今度、マネさせて頂きます✨
我が家も岐阜の食材で、一家団欒させて頂きました。
ダメダメな横浜皮研でしたが…来年は仕掛けを一から見直し、リベンジだ❗️
こちらこそ、いつも有難うございます🙇🏻
いやぁホントに美味かった!
まだ冷蔵庫の中には昆布締めの物とキモもとってあるのでまた今夜も楽しみですよ〜😋🎵
今夜はポン酒でもいきますかね(^^♪
後はアラを使って風流さん同様チリ鍋かな〜( ´罒`*)✧"
チリ鍋…聞いただけで垂涎モノ💧
本当、よかった〜\(^-^)/
あの日曜から、カワハギ釣りの事しか頭に無い❗️
あの、お祭り王だけには負けたくない‼︎
そういう情熱好きですよ〜😁
来年リベンジですかね???
ホントハゲは今更ながら美味いです(*•̀ᴗ•́*)👍
風流さんの方は鮎とか取れる川あるの?
来年は生鮎送ってあげよかな〜?
鮎の食の魅力に惹かれながらも、繊細なラインの細さと、ハイスペックの竿は中古車1台分の価格の高さに敷居を高く感じております…😓
でも、ゼロ釣法はヤリもしないのに興味を持ってネット検索したことあります。
たまたま、カワハギのゼロテンでヒットしてきたんですけど、実に興味深い内容でした。
何人か知人の中には、解禁と共に川へ戻る釣師もおります…また、その鮎釣り師のお父さん達が何やらしても上手に釣るんですよ❗️
それを見る度に、鮎やれば私も何かをマスター出来るの❓って…😅
そんな事言っていたら、いやはや本当…明日にでもカワハギ釣りに行きたくなっちゃいましたよ😭
先月、目の錯覚かと思えるお値段で美品!新古品?の中古深場電動リールを購入したので…キンメとトレードで如何ですか❓
まだ、ラインを巻いてないんですけどね😅
アイツは旬はいつなんでしょうかねー?
鮎は精期は夏❗️
子持ちなら秋
もちろん天然モノで(*•̀ᴗ•́*)👍
7〜8年前、前出の鮎釣り師であり船釣りメチャウマの方に2月に連れて行ってもらった時に貸し道具で中キンメ24尾。ビギナーズラックを超える釣果でした💦
その時のキンメは脂のってて、途中で包丁が切れなくなるくらいでした😋
今回、電動を手にしたのも家族からキンメなら船賃くれる言うんで…(爆)
先ずは、ラインを巻いて挑戦してきます(`_´)ゞ
報酬は、その後で…😏✨