• お気に入り
  • 25もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2015/03/24
  • 4,218

大好評♪《我が家の紅茶煮チャーシュー♡》 #チャーシュー #豚肩ブロック #紅茶煮 #おつまみ

レシピ
材料・調味料
豚肩ロースブロック
長ネギ
紅茶
ティーパック1つ
大1
大1
醤油
大2
作り方
0
鍋にお湯を沸騰させる
1
紅茶を①の鍋に入れて色が出たら取り出し、豚を入れて30分くらい(圧力鍋なら7~10分)グツグツ煮る

心配なら余熱を少し入れます
2
☆の調味料をMサイズ以上のジップロックに入れ、そこへ②の豚を入れて冷ます

冷めたら冷蔵庫へ入れる
3
長ネギの白い部分で白髪ネギを作る
4
③の豚を切って皿に盛り、④を乗せて、ジップロックのタレをかける

完成!!
ポイント

煮込みすぎるとお肉がかたくなる場合があります
豚は紐で縛ってあるものの方が柔らかくできます♪

みんなの投稿 (1)
何度か作っていますが今回は圧力鍋で作り、タレに一晩浸けていたので、やわらかジューシー&味染みで出来ました(*^o^*)

ちなみに、こちらは母から教わったレシピで、母はお肉は紐で縛ってなくてもOKと言うのですが‥私の経験上は紐で縛ってある方が柔らかく出来ます*°°
面倒なので縛ってあるやつを買ってます(^^)


多すぎてもはや大根に見えるのは白髪ネギです笑
好みの量乗せちゃう前に写真撮ればよかった‥^^;

水菜は勿論、実家のお庭のです(*^ω^*)
もぐもぐ! (25)
リスナップ (1)