SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
それだけじゃお肉が足りないなと冷蔵庫で熟成中だった塩豚を切って焼きました。
塩して寝かせてるだけなのに、旨味は増し増しだし、なんとも綺麗な肉の色✨塩ってすごい働きするなと毎回思うわ。
そして中華スープは具の方が多いくらいになっちゃって、またお腹いっぱい過ぎたと娘に言われるだろうな…。ついついね💦
調整が難しい(´ε` )
娘は学校で編み物を習ってきたらしく昨夜家でせっせと編んでいた。ママ〜教えて〜と言われるも料理中だったので、後でね!とほっといたら延々とながーい鎖編みしてた(≧ε≦● )プッ
その後私も久々に編み始めたらはまり、没頭してやるべき事後回しにして編んでしまいました(⌒-⌒; )
*牛肉コロッケ
*塩豚と黒あわび茸のソテー
*ブロッコリー
*人参明太子合え
*ウインナー巻き卵焼き
*ミニトマト
*ご飯 中にワカメふりかけ
*海鮮団子入り中華スープ
捕食 おにぎり パン2種
あと塩豚、作ってみたことないんだけど
そんなに使えるならトライしてみようかな⁉️
塊肉に塩して寝かせるだけなのかな?
編み物、うちの娘も学童保育で教わって来てハマってたよ!
教えてって言われたけど、私もうすっかり忘れてて💦
しかも棒針はやってたけどかぎ針は苦手…
結局は実家の母にお願いしましたとさ!(笑)
一緒に…というか殆ど母さくだけど、水筒ケースを編んでました
ハーブまぶしたりしてた時もあったけど、今は専ら自然塩のみ!1週間以上置くとお肉の色が透明がかって綺麗な赤色になってくるから不思議〜✨野菜と焼いたりスープにしたり、ベーコン代わりにカルボナーラにしたり♪
棒針は、今は昔、若かりし頃セーターを…😅
でも近年は私はかぎ針編みonlyだわ💦
実家のお母さん優しいね〜😊💕
THERMOS買ってきたーーー❗️
でも明日お弁当いらんのやって( ̄▽ ̄;)
カワイイ色ゲットしたと思ったら、多分去年の型っぽい(笑)
塩豚と黒あわび茸ですって?!
そんなセレブな名前のソテー食べたいゎ😋🍴
塩豚私も作ってみたい!
来週からTHERMOSであったか弁当だね❗️
去年の型、可愛けりゃいいって事よ!上等上等👍
黒あわび茸なんて、名前だけ聞いたらめっちゃ高級そうだよね!
お値段1パック138円なり〜✨
うーん優しい〜✨✨