• お気に入り
  • 27もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2021/09/22
  • 872

秋鮭の白子ポン酢

レシピ
材料・調味料 (1 人分)
白子
200g
刻みネギ
適量
紅葉おろし
適量
ポン酢
適量
作り方
1
白子をさっと水洗いし、小ソースパンにたっぷりと水いれ沸騰させる
沸騰した湯に酒を、万能カップ2分の1と塩小さじ1を入れたら、白子を1分茹でる
2
茹でたら素早く、湯を切り氷水に入れ身を絞める
3
身が冷えたら、血筋をできる範囲内でつまんで取り除き、一口大に切って、盛り付けて、ポン酢をかけたら完成
ポイント

うますぎる白子ですが、痛風の気がある方には要注意❗️😆
うますぎて飲みすぎても保証はできませんのであしからず🤣

みんなの投稿 (1)
中秋の名月が、近くなると出てくる季節食材の秋鮭の白子🐟サッと軽く茹でて、氷水にダイブ❗️ネギ、紅葉おろし、ポン酢をぶっかけて口に入れたらトロッと半熟の実が口にとろけます😋

満月を長めながら秋の味を舌鼓😚辛口の日本酒、焼酎のお供に🍶

#秋鮭
#秋鮭の白子
#ポン酢
#ネギ
#紅葉おろし
#12ヶ月の食卓
#オーガニック調味料
#家飲み
#おつまみ
#静岡
#浜松
もぐもぐ! (27)
リスナップ (2)