SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日で中間✏️終了!
そらちゃん♪から頂いた室蘭焼き鳥のタレで焼き鳥🎶 串がなくなっててさせなくて残念💦 また、焼き鳥パーティ⁉️するね〜ありがとう💕
いよちゃん♪が作ってた、切り口可愛い、ウィンナーin竹輪磯辺揚げを早速😉
竹輪が細すぎて、なかなかウィンナーが入らなくて焦りました 笑😁
破れちゃったのは、チオベンレシピより、豆苗と竹輪の春巻き😆💦
お二方♡食べ友よろしくね😊💗
おかず 一杯で美味しそ〜
室蘭やきとりのタレ使ってくれてありがとう💕
我が家も串に刺さないでタレだけ活用してまーす
室蘭やきとりは鶏肉では無く豚肉なんだよ!そして玉ねぎなのそれで育った子供たちは話題になった時にびっくりしていたよ😆
なんで?豚肉当たり前って…笑
いよちゃんのウインナー磯辺当たり揚げ美味しそう🎶
竹輪に詰めるのがポイントだね👍
雑穀米も💕💕素敵
あっ!食べともありがとう(๑• . •๑)♡
今日は、ちょっと残しの色々ネタがあったのでおかず出来たよっ😁
今日も暑くなるね〜がんばろう👋🏻
昨日の今日で(*´ω`*)早速嬉しい!
よく、ちくキュウー作る時の竹輪だと、キツいかもー💦💦その竹輪は、ポークピッツなら、サイズもいいよ!
おでんの竹輪だと、ポークピッツは、ユルいけど、味はうまいよ♪
言葉足りなかったね、ゴメンね
けど、磯辺のハーモニーとソーセージが美味しいから、お弁当が楽しみだね
(味見した?)
ほんとだ〜裏読んだら書いてあったね😉 焼きトンなんだね〜
またまた思い込みで鶏ばかりで作ってたわ〜次回は、豚で作ってみるね💕本場でも食べなきゃね😊💕💕
さぁ今日も頑張りましょう👋🏻
なんとか2本出来たから良かった💕
お昼が楽しみよ〜(⌒▽⌒)
また美味しい技教えてね〜🎶
じゃあ行ってきま〜す👋🏻
北海道は焼き鳥が豚肉。この前テレビて見て不思議だったの〜
竹輪にウィンナー入れるのってやっぱり、強引に入れないと入らないんだね〜私不器用だし、せっかちだから破けちゃいそう!でも頑張ると可愛いくて美味しい磯部揚げ出来るんだ!
竹輪買って来なくっちゃ!😄👍
お弁当1日休んだらどう、あれこれネタ食材が溜まったよ😁
ウィンナーinは、上のいよちゃん♡のコメント参照で😉 二つの旨味の強い食材が合わさって美味しかったよ〜ナイスアイデアね🎶
ウィンナーインは見た目めきれいだし、おいしそうだわ💕💕💕
サイズに注意だけど、やってみて〜^_−☆味は間違いないよ🎶
詰め方が上品だゎ~♡見習いたいけど、私ムリだな~きっと(´×ω×`)
嬉しいな〜ありがとう😊
実は、かなりお弁当疲れしちゃってるよ😁💦 明日休んだら、また日時日もお弁当だわ💦