SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
オリーブオイルにニンニクを香りよく炒め、ベーコンをカリッとなるくらい炒めて、筍投入!!塩コショウしてから、最後になめらか絹しょうゆを回しかける。
美味しい筍ペペロンがお弁当に入りました。
手軽なのも良いですね(*^^*)
筍うちにも届かないかな~?
諦めて買った方がエエんかな~笑!?(๑´艸`)
筍って、地元にいるともらえそうな気がするけど、結局買ってます~(*´∇`*)筍もこの時期だけと思うとまた買いたくなります。
春の恵みは、食べ過ぎ注意です。
筍ペペロン、パパッと作れて美味しかったです。
春ですね〜💞
たけのこ皮をむきすぎて食べるとこがめっちゃ小さくなったのを思い出します(笑)
今年は豊作なんでしょうか?結構おいてます😁
私…こーゆーお料理大好き😍💓💓
お手軽で筍が美味しく食べれる。
今年は筍貰えるかなー。😅
下処理した筍ならすぐに使える‼😄
ペペロン魅力的なお料理だな。💗💗😊
☆つけておくね。(^〇^)
筍ペペロン、美味しいよ~(*´∇`*)
高知は、筍が2週間前から出始めました。
筍って、どこまで皮むくのか?いつも疑問だよね。
あんまり大きな筍よりも中くらいのを選ぶと柔らかいのに当たる気がします。今年は、こちらでもよく見かけますし、地元は安くて有りがたい!!
今年は、こちらですぐに筍が手に入るので、いろいろ楽しめそう!!
しばらくパスタも食べてないけど、これはパスタにも合いそうよ♪
筍あるところにはあるもんね。うちも、筍の山持ちの知り合いがほしいな~ 笑笑
こちらも、親切に下処理済みの筍も売っています。
良かったら、食べてみて~\(^o^)/
筍沢山出始めましたね😊
知人の方所有のお山から旦那さんが掘って持ち帰ってきてくれたので今わが家はプチ富豪です(笑)
これは是非試してみたいなぁ😆
筍最盛期ですね。今年も美味しく頂いています。
ことりさんち筍富豪ですね。それは羨まし~\(^o^)/
ことりさんちの筍メニュー、楽しみに伺います~(*´∇`*)
そしてとってもおまとめになりそうだから、もぐもぐ全部しなくてごめんね🙇
かぴかぴと言います(*´꒳`*)
Yumiさん繋がりでつくフォトさせて頂きました。
フォローさせて下さい!
とても簡単でリピ決定です(*´꒳`*)❤️
ありがとうこざいました😊
筍ペペロン、ニンニクとベーコンが筍とよくあって、すぐ美味しいよ。見に来てくれて感謝です。
そして、素敵なつくフォトもありがとうございます。
ゆみちゃんつながりなんですね。九州の方かしら?私は四国の高知です。とても自然の風景とお料理のpicが素敵で気に入ってます。今後とも宜しくお願いします。