SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
早く使わなきゃと、スープとプリンを作ることに(*^^*)
そのままでもとても甘いかぼちゃだったので、お砂糖は2/3の100㌘にし、170℃で焼いたので1時間+余熱と時間はかかりましたが、これはもう感動の美味しさです!!( ; ゜Д゜)
かぼちゃプリンを食べてこんな感動したことないです。普通のカスタードプリンと変わらねなめらかさで、食感お味ともにもう絶品です。
本当に美味しい~!!(*´∀`*)
お玄関に義父が飾るピーナッツかぼちゃがもう一個!これはもう、こっそりこれもプリンにするしかないなぁ~(^0_0^)
一口食べて感動しちゃった!
素敵なレシピありがとうございます!(*^^*)
一度目は、ハンティングシーンのお皿を見て(☆∀☆)キラーン✨
二度目は、ピーナッツかぼちゃのしっとりプリンを見て(☆∀☆)キラーン✨
三度目はコメント読んでキラーン✨
でした。
手間暇かけると美味しいものが出来ますよね✨
美味しそう!是非ご義父さまのかぼちゃ、狙ってください😁
美味しいと言ってもらえて良かったわー。
私もピーナッツカボチャでまた作ってみますね( •ॢ◡-ॢ)-♡
素敵なつくフォトありがとう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ピーナッツカボチャ未開拓です。
美味しそう♪
このスナップ見て一目惚れしました〜✨✨✨
すっごく美味しそうなかぼちゃプリンですね♡
かぼちゃプリン大好物です(◍•ᴗ•◍)
ただ、少し前に長男からオレ、かぼちゃ嫌いなんだよね〜…と言われてからなんとなくかぼちゃを買う頻度が少なくなりました〜(笑)
ピーナッツカボチャもまだ食べた事ないので食べてみたいです(❛ᴗ❛人)✧
作らなきゃーー!たべなきゃーー!だわぁー💕( ´艸`)
これは絶品でしょ〜〜〜👍👍👍
まだ玄関の下駄箱の上に飾ってあるんですけどね。
もう絶対プリン行き~(笑)
下駄箱の上で腐らしてなるものかっ!( ̄^ ̄)
リスナもありがとうございます(*^^*)
かぼちゃプリンは蒸しじゃなく、ゼラチンで固めるタイプの方が好みで、蒸しでは余り作らなかったんだけど、これは今までのプリンと全然違うの!
是非作って~(*´∀`*)
もうおかげで感動のプリンを頂けました!
子どもらもね、蒸し焼きのかぼちゃプリンは今まで苦手だったのに、これは美味しい~って大絶賛!(*´∀`*)
普通のプリン以上のなめらかさがあって、確かにかぼちゃの味がするけど、食感はカスタードプリンと区別がつきませんでした!
バーミックスで簡単に作って、最後に茶漉しで濾してオーブンへ入れるだけでこれが食べれるなら、もうリピリピですよ(*^^*)
コメにリスナもありがとうございます(*´∇`)
こんなことなら、もう少しこのかぼちゃプリンに出会いたかったわ~なんて思っちゃう!(^^;
でもあと一個飾ってあるし~~!(^з^)-☆もうプリン作るしかない!
リスナもありがとうございます(*^^*)
家にピーナッツかぼちゃしかなくて、ピーナッツかぼちゃなんだけど、めちゃめちゃキレイな色が出たよ!しかも砂糖随分減らしたけど、まだ甘いぐらいでした(^^)d
もうこれは感動のお味で、みんなに食べてもらいたい~!!(*^^*)
リスナもありがとう(*^^*)
これは買ってでも食べてると思う!
ってもう自分で作るけど~~~(*´∀`*)
絶対食べて欲しい~!(^^)d
リスナもありがとうございます(*^^*)
キレイな仕上がりね!
チョコレートタルトばり旨でした😍
ホールで作ったのは初めてでしたが、こんな美味しいものだったとは!( ; ゜Д゜)
焼き時間は、ちょっとかかりますが、出来上がったプリンをひっくり返す時のドキドキからの快感、そして一口食べての感動はちょっと忘れられませんよ~(*^^*)←かなりマニアックですね(笑)
是非一度作ってみて下さい~(^ω^)
焼き時間はちょっとかかるんですけどね、本当にこんな美味しいかぼちゃプリンは初めてでした!
プリン好きなくせにかぼちゃプリンはあまり食べない子ども達が美味しい~!!と大きなカットをペロリと平らげましたから~(;゜0゜)
子どもは正直だわ~(^o^;)
私が今まで作ってたかぼちゃの蒸しプリンはなんだったんだろう…(´Д`)
本当に感動するぐらい美味しかったので、かぼちゃ好きのともさんにはおすすめですよ!(^з^)-☆
残りのプリンがまだ冷蔵庫に~!何だか冷蔵庫覗くと笑みがこぼれちゃうわ(笑)
近くだったら、食べにおいで~って誘うのにね~(*´∀`*)
食感は普通のカスタードプリンと変わらないぐらいなめらかで、食感からびっくりで、本当に美味しいの~(*´∀`*)
パッカンとひっくり返すのドキドキするけど、なんか快感だし~!
病み付きそうだわ(笑)
NYチーズケーキなんかでもそのひと手間を惜しむと食感がかわりますもんね~。
うちはたまたま残りもののピーナッツかぼちゃがあったのでラッキーでした(^^)d
今年の秋は絶対子どもらが食べ飽きるほど作ってそう~(^o^;)
これは本当、作って欲しい一品ですよ!
パッカンと型から外す快感と一口食べた感動がきっと忘れられなくなりますよ~(笑)
持ち手があるから便利なのよ~!
これもめちゃめちゃ美味しいから、本当作ってみて~(^ω^)
チョコタルト気に入って貰えて良かったです!(^^)d
つくフォトもありがとー!
食べたーい(((o(*゚▽゚*)o)))
もうこれからは絶対家で作ります!!
まだ冷蔵庫に残してあるの~!今日のおやつにbtnonさんもご一緒にいかが~(*´∀`*)
じつは、ピーナツかぼちゃを買ったまま 使っていなくて^_^;
作りたくなってきました〜o(^▽^)o
私もじいちゃんが玄関に飾ってる最後のピーナッツかぼちゃ狙ってます!(笑)
おいしいですよね〜♡
さくら子さん、めっちゃ
綺麗に作られてて感動😍
ひっくり返すまではちゃんと出来てるかわからないので、ドキドキでした(^^;
うちの子ども達は蒸したかぼちゃプリンがちょっと苦手だったのに、美味しい!って言ってくれたのにも感動でした(^ー^)
リスナもありがとうございます(*^^*)
本当にとろける美味しさ~(*´∀`*)
リスナもありがとうございます(*^^*)
濃厚❤️とろける❤️
たまらないです😭
これは、また作らずにおれないSweetSですよ!!
本当におすすめします(^з^)-☆
カラメルの色がなんとも、たまりませんね♡たべたーい!
ピーナッツカボチャが真っきっきのキレイな色だったので、綺麗な色がそのまま出ました(*^^*)
元々ちょっと焦がし気味のカラメルが好きなんだけど、このプリン事態が濃厚なかぼちゃの味がしっかりついていたので、それに負けない濃い目のカラメルの味がついて、本当に美味しかったですよ~(^ω^)
これは本当に忘れられない味だったので、また作りたいです!(*´∇`*)
トロトロ系より、しっかり目のプリンが好きなので 目を奪われてしまいました(*´∀`)
使ってるお皿は ウェッジウッドのハンティングシーンですね♥
我が家にも形違いがあります(ノ´∀`*)
スキーでただいま福井県の勝山まで来てまして、お返事遅くなりました(^^;
このプリン、しっかり固まってるんですが、口に入れるとトロけるなめらかさがあるんですよ!
それにすっごい感動(;゜0゜)
ちょっと苦手だったかぼちゃプリン、初めて感動の一品となりました(*^^*)
お皿はウェッジウッドの中ではワイルドストロベリーに続き、好きなシリーズなんですよ(*´∇`)
全てのピースを集めるのは無理ですけどね~(^o^;)