SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
両親も来て先日の道後温泉旅行の土産話に花が咲きました(*´˘`*)
今日は息子の大学院入学式です
歳も歳だし院への入学式には親の出る幕もないので気が楽と言えば楽なのだけど……
すっかり自立してしまった息子、頼もしいような寂しいような(*´`)
新しい環境での生活が始まるので身体に気を付けて無理せず頑張って欲しいな(*´˘`*)
#シフォンケーキ
これは、ケーキの箱に入れて配達したんかな?
イチゴがプリティ❤
息子さん、大学院に行くんやね〜
勉強したいことがあるんやね☝️もう、親が出なくても何でもやっちゃう〜頼もしいな
息子さん、ご入学おめでとうございます㊗️
子供の自立、嬉しい様な寂しい様な😌
ウチも何年かしたらそうなるのかな?
複雑な親心ですね🌸
シフォンケーキ美味しそう❤️
ケーキの箱無いからchiffonさんに教えて貰ったタッパーを逆さに使う手法で持って行ったよ(*´꒳`*)b
息子、職場の辞令(っていうのかな?)で4年間研究してくることになったの!
一体どんな生活になるのやらね…( ˙◊˙ )
息子、29歳なので自立してて当たり前なんですけど子供の事はいつまでも気になります(๑´罒`๑)
就職先からの辞令(?)で研究とやらをするそうです
一度手を離れた子供の親は遠くから見守る事しか出来ないですね(*´`)
シフォンケーキ、妹の家で一緒に食べました♬*゚
成功しててよかった(≧∇≦)
シフォンケーキ美味しそう♪
そして息子くん
ご入学おめでとうございます♡
新しい事に挑戦し学ぶ息子くんが頼もしいね
(*´ω`*)
実りある日々を過ごせますように♡
18や22くらいの初々しい新入生に混じって30前のオッサンが一緒に入学式だよ!(ノ∀≦。)
息子のいる職種ではよくある事らしいけど流石に目立つんじゃね?!って思うわ(;゚;ж;゚;)
親は見守るしかないね(๑´罒`๑)
キレイなシフォンケーキに🍓
嬉しい手土産だわ(。・ρ・)ジュル
息子さん、入学おめでとう〜!
仕事の一環となる研究よね!
終了後も安定した仕事が待ってるね♬*゜
頼もしい息子さんが居てうらやましいゎ♡
妹の所へは午後から行ったから朝作ったよ!
シフォンケーキは思い立ったら作れる手軽さがいいね(*´꒳`*)b
ありがとう♬*゚
職場のある分野の研究をするらしいよ( ˙◊˙ )
とりあえず職にはぐれることはないけどまた結婚が遠のいた気がして…(^。^;)
悩みは尽きないね(๑´罒`๑)
息子さんの院入学おめでとう㊗️
仕事での就学、凄いなー!✨
私が以前いた職場はそういう人が割と多くて
(私は全然ちがうけど(^◇^;))
生涯学習し続ける姿勢が素敵な人が多かったよ!
ほんと幾つになってもきっと母親の心配といえば
とにかく体に気をつけて…だよね。
息子さん頑張って下さいねー!
私に似ず理系で学ぶ事をいとわない息子なので一線は外れるけどそれも有りかな?!と思って応援してます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
でも多分毎日外食かコンビニ弁当漬けになると思う…(^。^;)
本当に身体が心配だわ〜(⑉• •⑉)
時々押しかけようかしら?!←迷惑がられるわ!
息子クンのご入学おめでとうございます✨✨
辞令とはいえ
また新しく学びの場に身をおくのは
ご本人もワクワクされてるのでは( ´艸`)
少し遠くになってしまうのは寂しいけど
またふらっと顔出してくれるかな(o´罒`o)ニヒヒ♡
お土産のシフォンケーキ•*¨*•.¸¸♪
売り物みたいにキレイだねー(๑´ω`๑)♡
妹さんもご両親も
喜ばれたでしょうね♡
自分の道がちゃんと見えてて頼もしいですね✨
自分が29歳の時はどんなだったか…💦
やりたいこともあったけど、年齢のせいにしてやらなかったこと少しだけ後悔してることもあります。
学生生活ももう一度やってみたいなって思う。
今なら余裕持ってできそうだなーって。
息子さん、頑張ってほしいですねっ😆
しょくばの辞令とは言え、大学院でまたお勉強とは、頼もしすぎる息子さん👦🏻ご入学おめでとうございます☘️我が家は娘ばかりなので、頼りになる息子さんが羨ましい💮💯結婚が遠のくどころか可愛い彼女が見つかるかも❤ドキドキ😍
シフォンケーキ🍓~
美味しそう。
ご旅行のお土産話に、花がさいたのね~
私も加わわれそう~(;゚∇゚)
↑
邪魔( *´艸`)プッ
息子さん
大学院で更にお勉強されるのね~
凄いなー。
入学式シーズン🌸
新しいスーツ姿や保護者を見かけるわ
それにしてもここんと冷え込みます~
桜も満開まであとちょっと~
長らく楽しめるのはいいね。(’-’*)♪
フレッシュな新入生さん達に混じってオッサン新入生、少し居心地悪かったかもしれないね(;゚;ж;゚;)ブッ
とりあえずは早く新生活に慣れてくれるといいな( ´͈ ᵕ `͈ )
シフォンケーキを人に作ってあげると切ってみないとちゃんと焼けてるか心配💦
昨日は私も一緒に食べたから確認できたわ!
まずまずのできだったよ(๑´ლ`๑)
息子に入学おめでとうLINEしたら「ありがとう!わからん事だらけだけど頑張る!!」って返ってきたよ
当時は日常に紛れてついついやり過ごしてしまった事を後になってやっておけばよかったって思う事あるよね…
でも振り返っても仕方ないから今を精一杯生きるしかないのかな( ´͈ ᵕ `͈ )
さっき息子から「わからん事だらけだけど頑張る!!」ってLINEが来たよ!
新生活もそれなりに気を遣う事が多いみたい(^。^;)
親は「頑張れ!!」ってエールを送るしかできないけどね(*´`)
彼女かぁ〜!!
そうなればいいんだけどー!(๑´ლ`๑)ププ♬*゚
とまとさんも一緒に四国旅行の話で盛り上がれそうじゃね(๑´ლ`๑)
シフォンケーキはまずまずの出来だったかな(*´꒳`*)b
この前の日曜日に錦帯橋にお花見行って来たよ🌸
こちらはちょうど見頃〜♪٩(๑´꒳ `๑و)
私も実は、焼いたんやけど失敗😂
まだ投稿できてないけど笑ってね〜〜😜
失敗も何度したことか!!
ペコリの時に工程に失敗したシフォンケーキを載せたことあったなぁ〜(๑´罒`๑)
えかろう~ね。🌸🌸🌸
新生活、まだ本人もどんなものなのかさっぱりの状態みたい…
私も気になって仕方ない!
今度帰ってきたら質問攻めにしそうだわ!(≧∇≦)b
シフォンケーキと道後温泉のお土産持って妹に旅のコースのアドバイスもしてきたよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑