• お気に入り
  • 45もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2024/04/16
  • 166

作り置きにもおすすめ♬もやしと椎茸の佃煮

レシピ
材料・調味料 (4人分)
もやし
200㌘
椎茸
60㌘
生姜
20㌘
ごま油
大1.5
万能つゆ(めんつゆ可)
大2
味醂
小4
昆布茶
小1/8
白いりごま
適量
作り方
1
もやしのひげ根を取り除き、ざく切りにする。

椎茸は石づきを切り落とし、笠と軸に切り分け共に薄切りにする。

生姜は皮を剥き千切り。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、1を加えて中火で5分炒めたら●を加えて水気がなくなるまで時々混ぜながら加熱する。
*万能つゆは自家製めんつゆですが、めんつゆを使用する場合は3倍希釈を使う。
3
昆布茶を加えてひと混ぜし、火を止め器に盛り付け白いりごまをちらす。
みんなの投稿 (3)
こんにちは😄

娘の置き弁に入っていた、もやしと椎茸の佃煮です。
地味だけど美味しかったですよぉ💕
もやしはシャキシャキ、甘辛でご飯がすすんじゃいます。




少しの間、浮気をしてまして思わぬバチが当たりました💦
浮気と言っても、物なのでご心配なく🤭
歯の定期検診で、歯肉の状態も良いですねと言われたのが数ヶ月前。
暫くして、歯磨き粉がなくなり買ってきたんですが、そこで浮気をしてしまったんです😅
種類がありすぎて、どれが良いのか分からず、CMもしているから間違いないだろう…と。
そしたら、あれ?痛っ、これって知覚過敏😱
熱いものも冷たいものも食べられず、急いで今まで使っていたものを買って歯磨きすること1週間。
家電の取説は読んでも、日用品については読まないことが多く、そこにはちゃんと記載されていました。
使用を中断すると…と。
やっぱり、薬用と記載しているだけあって効果はあるんですね。
今では、熱いものも冷たいものも大丈夫になりました。
お茶やお水がゴクゴク飲めるのが幸せ💕
歯磨き粉の浮気は良くないと学びました🤭
 

#もやし#椎茸#万能つゆ
#もやしと椎茸の佃煮#簡単料理
#節約料理
もやしと椎茸の佃煮
キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!
レシピ待ってました!
めっちゃ美味しそう😋😋😋

これはご飯が進みすぎちゃう~
(*´罒`*)♥ニヒヒ
☆もらいます😊😊


歯磨き粉を戻して
知覚過敏が治って良かった~ε-(´∀`;)ホッ
あんみっちゃん から からあげビール
からビーさん こんばんは😄

ご飯がすすみすぎて困っちゃいました🤭
椎茸は安い時に薄切りにして冷凍してあるため、何時でも作れるので定番になりそうです。

歯磨き粉の浮気はいけませんね😅
シュミ○○○の効果って凄いですね。
何でも食べられるって、こんなに幸せなことなんだと改めて感じることとなりました😊
もぐもぐ! (45)
リスナップ (2)