SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
午後の用事にあわせて、従兄弟は朝イチの飛行機で戻ってきたと❗
サプライズにならないじゃん⁉笑笑
なんだかんだ近況を話してスイーツ作りは中断🍀
お昼くらいにスイーツ作り再開しました。
初めての低糖質スポンジミックス粉でのロールケーキスポンジで、少し緊張ぎみで慎重にスポンジ生地を作りました。甘味料はステビア糖❤
焼き上がりは、とってもいい感じ❤キメの細かいフワフワのスポンジが完成。
先日仕込んだ渋皮煮をフープロでクリーム状に。
生クリームも別に泡立て。きょうは45%と36%を1:1←これも良い固さ
スポンジ生地に生クリームとゴロゴロ渋皮煮まるごと並べてくるりんぱ🎵
しばらく寝かせて、ロールケーキの上に生クリーム&渋皮煮クリーム&渋皮煮をトッピング❤
流石に、渋皮煮のクリームはキメが荒くてモンブランの口金使えずでした。
今年も、栗の渋皮煮からのスイーツ完成できて幸せ😌🌰💓
夕方、叔母と従兄弟がやって来て、一緒に夕飯❤
誕生日ケーキまで満足してもらえたようすでほっとしました。
美味しそうな渋皮煮の
ロールケーキ✨✨✨
売り物みたい🤩
お誕生日のお祝い
喜んでもらえてよかったらですね❤️
低糖質スイーツに仕上げましたが、とっても美味しく出来ました。
誕生日の本人にも喜んでもらえて嬉しかったよ❤
マリンさんも美味しそうな渋皮煮のロールケーキ作られてますね✨
ハロウィン🎃versionでとても可愛いですね。
毎年渋皮煮にチャレンジしたいと
思いながら時が過ぎていっておる😅💦
やっぱり素敵じゃな
ど真ん中にしっかり入って
デコもオサレじゃ(о´∀`о)✨
久しぶりにちぽちゃん覗きに行ったら…
SDやめてしまったんじゃね😢
大きな台風🌀近づいておるけど
ゆっこちゃん🌾も気をつけてね
良い週末を過ごせますように
👋😊💞
台風が気になる夜だね🍀
今年も渋皮煮を作ったよ。今年は渋皮煮からのスイーツが早くて、なにもかもが新鮮なうちに食べられたよ❤
ちぽちゃん、残念ながらやめちゃったみたい。
ボンちゃんとも楽しそうに会話していたのに、寂しいでしょ❗
私もちぽちゃんとおしょ研でもお世話になってるから、また会いたいな❤
関東は電車も止まって明日はかなり危険度高そうだから、十二分に気をつけてね❤養生テープは窓に貼ったかな⁉
低糖なんだねー安心していっぱい食べちゃうね😍
ほんと綺麗に真ん中に栗が🌰🌰🌰
さすがゆっこちゃん🤗
低糖質だけど美味しいものが食べられるなんて、願ったり叶ったりwww
一本丸ごととはいかないけど、1/3くらいはぺろっと食べられそうです😁🍴
今年は、低糖質スイーツレッスンにも行って、こだわり材料の粉や甘味料を調達出来るようになったから、思いきって大好きな栗スイーツ作ってみたよ。でも、栗自体の糖質が高いから、これは一切れを少なめにしとかないとだわ。
低糖質の粉や甘味料を調達して作ったから、安心していたけど、栗自体の糖質が高いから、一切れは小さめに切らないとダメだって気付いた。
でも、このシーズンは食べたいよね❤栗、栗、栗🌰