• お気に入り
  • 270もぐもぐ!
  • 14リスナップ
手料理
  • 2014/03/22
  • 2,823

春の手毬寿司🌸

レシピ
作り方
1
真鯛は、昆布に2時間以上挟んで昆布締めにしておきます。
桜の塩漬けは、さっと洗っておきます。
鯛の上に乗せる分を残して、微塵きりにし、酢飯に混ぜます。
2
菜の花はさっと茹でて微塵きりにし、シラス、胡麻と酢飯に和えます。
3
1も2も、ラップに包んで、キュキュっと丸めます🌸
みんなの投稿 (8)
今晩ゎ✨
フォローありがとうございます♡
おばあちゃんの介護しながら、こんな
料理…♥️素敵♥️
私も 85歳のおじいちゃんのお世話
合間を見て これを見るのが楽しみです。
勉強させてもらいます。
太田知子 から chi-ko
chi-koさん、こちらこそありがとうございます(o^^o)!!
おじいちゃまの、面倒がんばってくださいね。
私も、母に少しでも幸せに長く生きてもらえるように、頑張ります(^O^)!
こんばんわ(⌒0⌒)/~~

はじめて♪😃

フォローありがとうございます😊

これからヨロシクお願いしまーす!

手鞠寿司 可愛いですね~(⌒‐⌒)
私 お寿司大好きです👍
こんばんは♡
フォローありがとうございます✨

とても美味しそうな
お料理ですねo(^_^)o
こんばんは。
フォローありがとうございます。
よろしくお願いします。
春の手毬寿司、可愛らしくて素敵ですね!
私も作りたいなぁ〜
🌟付けました😊🎶🎶

フォローありがとうございます。
よろしくお願いします✨
フォローありがとーございます♡・*:..。♡*゚¨゚゚・
宜しくお願いします꒰*´艸`*꒱
はじめまして(*Ü*)♡
フォローありがとうございます**

どれもすごく綺麗なお料理で素敵ですね(*´ェ`*)♡

今後ともよろしくお願いします(*´ェ`*)♡
もぐもぐ! (270)
リスナップ (14)