SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
昨日のオムライスの中身のケチャップライス(新玉ねぎ・ピーマン・人参・ウィンナー・米)が少し余っていたので、中にチーズを入れてアランチーニにしてみました。
衣は小麦粉、溶き卵の代わりにマヨネーズを纏わせパン粉をつけて揚げただけ、ソースはカットしたトマトとケチャップをレンチンしただけのお手軽トマトソースで😊
本来はサフランライスみたいですね。今回は余ったケチャップライスですが、具は生ハムチーズとかも良さそうですよね。
おととい、いろんなアランチーニ食べました😋
ユミさんのアランチーニ、とても美味しそうです💕
こちらで分かりましたがアランチーニは、何でもアリ❣️
そしてどれも美味しく出来そうで全部が正解ですねー
こちらで言うとおにぎり感覚なのかな?
日本の方が凝ってる気もします。
ユミさんのアイディアいっぱいの美味しそうなアランチーニ❣️
頂きたいな😍😍😍
アランチーニ初めて知りました〰😍
なるほど、卵液の代わりにマヨ‼️
それいいですね〰📝
今高いし、美味しそうです〰🤗
Ciao♡です笑
コメント頂いてたのに気付かず遅くなりましたが、ありがとうございます😊
今イタリアにいらっしゃるんですよねー羨まし過ぎます🤩
本場のイタリアン私も頂きたいッ♡アランチーニも食されたのですねーどんなんだろ~🤩
お国柄らしく何でもありって良いですね、でも本当イタリアの料理って何食べても美味しいらしいから本当羨ましいです🤗
楽しんで、そして気を付けてご帰国下さいませ♪
こんばんは⭐️
コメントありがとうございます♪私も初めて作りました😁
他の揚げ物もするなら良いのですが、コレだけなら卵液余るのでマヨに頼りました😁
卵、本当 高過ぎますよね💦