• お気に入り
  • 130もぐもぐ!
  • 6リスナップ
手料理
  • 2021/12/02
  • 1,451

生食用赤えびむき身ときゅうりのキムチ風漬け物?

レシピ
材料・調味料 (3~4)
生食用赤えびむき身
3つかみくらい
きゅうり
1本
コチュジャン
大さじ1くらい
粉唐辛子
ティースプーン2
にんにくのすりおろし
1かけら分くらい
生姜のすりおろし
にんにくと同じくらい
浅漬けの素
20㎖くらい
3~4つまみ
作り方
1
きゅうりを洗って、横に4等分に切って、さらに縦に4等分に切る。
2
☆のコチュジャンなどを混ぜて、漬け込みたれを作る。
3
1のきゅうりと生食用赤えびむき身をジッパーつきの袋に入れて、2の漬け込みたれを入れて、ジッパーを閉めてたれをもみ込む。
4
1時間くらい、漬け込んだら食べ頃。
ポイント

辛さは粉唐辛子で調節してください!

みんなの投稿 (3)
えびの塩辛みたいなもののキムチ風?

思いつきで作ってみた😅

塩が多すぎたかな?

ちょうどいいみたい🥰
シャリマーさん、こんにちは☀️
もぐもぐに来ました😊
フォローありがとございます✨
これからもよろしくです👋
まみさん、こんにちは✨
いらっしゃい🤗

こちらこそ、フォロー、ありがとうございます🎵
宜しくお願いいたします🙇‍♀️
もぐもぐ! (130)
リスナップ (6)