• お気に入り
  • 68もぐもぐ!
  • 16リスナップ
手料理
  • 2022/09/13
  • 898

象印“EVERINO” no.3《うきレジ》ごはん炊きレポート

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (6)
コーズさんのお弁当用&私のお昼用に

白米にもち麦・赤米ミックス、1合

お米を洗い浸水(画像なし)
ボウルにラップをかけて天板にセット

1 ‘うきレジ’加熱中
600w7分→150w21分
高出力で一気に加熱、その後はジワリジワリと炊き上げていきます。
表示窓に「使用できない付属品や容器」が表示されます。親切ですね!
2 炊き上がり
3 蒸らし前
ひと粒ひと粒が立っています。
混ぜてからまたラップをして10分蒸らし
4 完成

全方位加熱が自慢の‘うきレジ’
固い部分が残ったりせず
ムラなく加熱されています

ボウルを支える
分厚いセラミック天板も
良い仕事しているのかしら。

事前にしっかり浸水させるので
もち麦、赤米ミックスでも
問題なく美味しく炊けました。
1合でも大丈夫。

我が家は今までレンチンできなかったので
食べ切るぶんしか炊飯せず
ついそのくせで1合だけ炊きましたが
これからは多めに炊いて
冷凍しても良いのよね🙄

ツヤプリのお米は
甘味が増している気が。
しっかり大切に味わいたいと思わせる食感
噛み締めて早食い防止😂

さすが象印マホービンさん
ご飯メニューにも気合を感じました。

#象印 #EVERINO #ごはん #うきレジ
癖〜😂昭和の子供茶碗🍚🧒
おかわりしなければ食べ過ぎ防止に😂
この画風🌹オンナノコは皆通った道ですな
レンジやオーブンで使っちゃいけない素材ってなんとなく頭には入ってても、ついうっかりする時も…
象印さんの着眼点、ユーザーに優しいですよね!
七海さんヽ(´∀︎`*)ノ
おはようございます✨
3合っていけそうです⁈
どこかに書いてあるかな⁈
3合炊いてみちゃうかな⁈と悩みちぅ😂
溢れたらどうしようとか🤣

それにしても乙女なお茶碗💗
めっちゃかわいい😍
七海 から 由美
おはようございます🌞由美さん🙌

加熱中も水位がそこまで上がらないから、いけそうな気がします🤔🍚
規定の量より水分増やして、加熱時間も多少長めに設定したら…いける🫣かもかも

このお茶碗
以前かみなり丼作った時にも由美さん褒めてくれて😚乙女の塗り絵とかしたくなりますね🖍️何十年ぶりかの😂
七海さん♪こんにちは。

ご挨拶遅くなりました。今回EVERINOアンバサダーご一緒させて頂きます、みずほと申します。よろしくお願いします。

うきレジでご飯炊くのすっごく気になってます!七海さんのレポートとっても参考になりますね😊雑穀米についても詳しく教えて頂けて大助かりです。

七海さん♪の今後の投稿レポ楽しみにしてますねー。
七海 から みずほ
みずほさん🙌こんにちは
お越しいただきご丁寧なお言葉をありがとうございます❣️

電子レンジでご飯を炊くって斬新ですよね。
レシピでは白米の2合
→雑穀米もOK、1合でもOK、3合は…たぶん由美さんが検証してくれる☝️🤣

みずほさんのオシャレなお料理、私も拝見させていただきます。
EVERINOが繋げてくれたご縁😊どうぞよろしくお願いします!
もぐもぐ! (68)
リスナップ (16)