SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
甘いさつま芋がおかずやツマミになります♡
炒めてもOKですがこれは冷めてもほっくら、冷保存でも美味しいーのです。
今日は1人によりサツマイモ50%です、しかも早業でチーズin炒り卵で豆は保存タッパーから😆
(通常のは参照にて)
マヨは返ってしつこく、少しオリーブや亜麻仁油を!
芋は蒸かしてソーセージはゆっくりボイル。パリパリのジュッと飛ぶやつが良いですね💥
出来立て熱々で野菜はセロリのみですが、ポテラサ同様にたくさん入れても。
カレー味やサワークリームもイケます!
パリパリのジュッって想像して、朝からヨダレが出ちゃいました😆
お豆とかセロリとかも入って、身体に良さそうだし、さらにチーズと卵も入って、もう止まらなくなりそうですね😋🎶
ほっくらな甘さにブリブリ混じるソーセージの塩気がたまらない、甘しょっぱの大好きなひとつです!
ゆで卵やチーズを切るのも面倒な時は混ぜくって炒め♡更に何にでも混ぜて使える具にしちゃおう!(笑)
ふかさんの表現力には、いつも胸キュン💞しています😍
混ぜくって炒めもいいですね👍
ふかさんといたら、お料理楽しくなりそう🎶
刺激とかパンチとかブリブリばっかり言ってるけど、胸キュン姉妹ありがとう!(笑)😆👍