• お気に入り
  • 159もぐもぐ!
  • 40リスナップ
手料理
  • 2016/01/26
  • 3,961

梅講師直伝⑭ しっとり濃厚❤梅酒のケーキ by 梅ミッキー

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (13)
昨年初挑戦した梅酒で、梅酒ケーキ作りました😊
大豆粉、米粉で、ラカント使用、小さいマフィン型で。
ちょこっとずつが嬉しいお年頃😊

焼き上がり、梅のラム酒漬けのシロップをたっぷりかけて🍾
次の日の方が、しっとり美味しい💕
梅肉がブチュっ!となってこれがまた美味しいかったです😊もっとのせればよかったなぁ(^-^)
かわちさん、私も作ってみました*\(^o^)/*食べともお願いします❣️
梅酒でケーキ❗️ 食べてみたいわ〜❤️
梅酒は甘いから、飲まないのだけど、お菓子にするなら👍
yasuさん、こんばんは〜(^o^)/
これが、実も入るし梅酒(私は梅ラム酒)を後からかけるので、しっかり感じるケーキでしたよ😋
実を丸ごと入れて、ぶちゅっ!とさせても良いかも😊
お酒スイーツづいてらっしゃる様で(笑)😁
これも和歌山県民としては気になるスイーツですね👌😊
yucca@ から izoom
izoomさん、こんばんは〜(^o^)/
私もお初でした😊
梅味が、爽やかで美味しかったです💕
izoomさん、強そうですね!🍶🍺🍷🍸🍹^_−☆
izoom から yucca@
yuccaさん、私は意外と❓そんなにお酒飲まないです。 ビールは一口だけ。
ワイン、カクテル、シャンパンならお付き合い程度😅

ひたすら食い気です😘
そうなんだぁ〜〜😊
ワインとか毎晩飲んでそう!
ルネッサーンス♪( ´θ`)ノ🍷笑
私も、そんなに😊
ワイン、日本酒が好き😋
yucca@ から 真希
まきさん、こんばんは〜(^o^)/
なんか、酔いたい気分?😁笑
そんなに、酔わないけど(≧∇≦)
せっかく作った梅子達(👈りえぞーちゃんを真似てみました)、なかなか出番がなくて😅
梅酒ケーキ、食べてみたくなりました😋

和歌山県と言えば梅だもんね‼️
梅酒とかどう使うのかなぁ〜
煮物、煮魚、煮豚とか?
また、何かよい使い方があったら教えてくださいね〜〜o(^▽^)o
ちぽさん、こんばんは〜(^-^)/
ちぽさん家にもありますか?(≧∇≦)
このまま何年物。と、とっておくのも手かなぁ〜と思ったりしたけど😁
梅酒のケーキなんて、なかなか食べれないから、作ってみました😊
梅の実がブチュっ!となって、これがまたいい感じ💕
真ん中に、でっかいの入れてもおもしろいかも!です(#^.^#)
かわち から yucca@
食べ友ありがとうございます!
めっちゃ嬉しい❤️

梅酒がじんわり滲みて、翌日の美味しさといったら…!
しかも大豆粉とか、ヘルシーで素敵✨
yucca@ から かわち
かわちさん、おはようございます(^-^)/
来ていただいてありがとうございます*\(^o^)/*
かわちさんのup見て、梅酒のケーキ食べてみたくなりました😊
ほんと、翌日の方がしっとりして美味しいですね💕
大豆粉使って、気持ちヘルシーにしました😁
食べ過ぎちゃ〜〜気休めだけど(≧∇≦)
美味しい梅酒ケーキの紹介ありがとうございました*\(^o^)/*
おお!
いいですね~これ(///ω///)♪

じつは冷凍梅を使って、今頃ですが梅シロップを仕込んでいます♪
梅酒じゃないけど、子供たちにもいいかも~梅酒も実家の片付けで貰ったのがあります!
yucca@ から うさかめ
うさカかめさん、おはよう(^-^)/
ちょっとオススメです!🙌
私的には、果肉を大きめにポチョンと入れてもよかったかなぁ😊
出会うとブチュっ!💋て、またそれが美味しいの(#^.^#)
梅酒でも梅シロップでもいけますよね〜〜💕
大人は、後から梅酒ブッシャーでも(≧∇≦)
きてくださってありがとう*\(^o^)/*
もぐもぐ! (159)
リスナップ (40)