• お気に入り
  • 361もぐもぐ!
  • 37リスナップ
手料理
  • 2013/10/30
  • 2,973

mikachiさんの料理 柿と鶏肉の照り焼き

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (43)
柿をおかずに😳じぇ?
しかも照り焼き😆じぇじぇ?
って思ったけど作ってみたくてw
柿の照り焼き有りでーす😋🎶美味しい〜
秋の定番メニューになりそう。
みんなも騙されたと思ってTRYして〜👍

mikachiさ〜ん、美味しいメニューありがとうございます💕
柿がおかずに??!
まさにじぇじぇじぇ(・jjj・ )
新しい発見で美味しそう〜⭐
私も味わってみたいです!
黄な粉ちゃん〜❤️❤️
かきって〜柿なの〜?
本当 ほんと〜?
柿がはいってる サラダは 食べたことあるけど〜煮物って 初めて〜💓💓
どんな味なんだろ〜?!?(・_・;?
興味しんしんだぁ〜꒰ღ˘◡˘ற꒱💓💓
わーおもしろーい♪
食べてみたいなー♡
黄な粉さぁ〜ん!ヽ(。>▽<。)ノ
じぇじぇじぇな料理を作って頂いてありがとうございます!
柿と照焼きと言う合いそうにない組み合わせだけど本当にマッチしたでしょ?(笑)
柿が嫌いな家の娘も「これアリだね!」って…黄な粉さんと同じ事言ってました✌

それにしても…なんて綺麗な盛り付け😍センスの良さが光ってます✨✨

リフォローも食べ友もして頂いて更にありがとうございます
゚+。(o・ω-人)・.。これからも宜しくお願いします❤
Wow you made this too!It's unbelievably delicious,isn't it?Especially the persimmon,didn't know it will be tasty cooked,in a savoury dish!Yours look amazing,as always!!
ほんと意外な組み合わせだけど、試したくなるね~♪
相変わらず美味しそうに作るな~(´ω`)
黄な粉 から ぽにょ☆
☆ぽにょちゃん
そうなの〜柿に火を通すのそこし勇気がいったわぁ😆おかずになるなんてね〜。やっぱり熟してない柿の方が良い感じだったよ😄 コメント&リスナもありがとう💕🎶
黄な粉 から kumi
☆くみちゃん
そうよ〜柿だよぉ‼︎ 私もSDで柿のサラダを知ったけど照り焼きは今年の大発見だったゎ😋💕 甘くない柿がお勧めだよ🎶 コメント&リスナありがとう、嬉しいなぁ🍀
黄な粉 から ともきーた (伊藤 智子)
☆ともこさん
面白い組み合わせでしょー。是非試してみてくださーい😊🎶リスナありがとうございます。
黄な粉 から mikachi
☆みかちさん
見に来てくれてありがとうございます💕
みかちさんのお料理見て、ちょっと味を想像してみたんだけど思いつかないんで作ってみました😊
実はちょっと怖かったんで柿半分を入れて味見したらgood👍だったので残りの柿半分も投入。 よーく火の通った柿とさっと火のとおった柿の2種類を経験しましたよ〜。よーく火が通った柿はとろ〜んとして甘い!さっとの方は歯ごたえがありました。私はさっとの方が好みだったですが、子供たちはとろーんとした柿の方を喜んでました👯
美味しい発見をありがとうございます。

それと以前人参と枝豆のサラダを教えていただきました。何度か作らせてもらってるんですけど作った矢先に箸が出
黄な粉 から rick chan
I was also made to see your cooking.I made it in secret so embarrassing if it fails.😆
However, it can make very well, it was very delicious.👍
Reputation was good also family. It will be a staple dish of fall every year.💕💕💕
黄な粉 から とも
☆ともさん
ほんと意外な組み合わせですw そーゆーのうちの家族は喜ばないから内緒で出したら美味しいけどなんだろ???って柿ってわかんなかったよ😊 コメント&リスナありがとうございます✨✨✨
rick chan から 黄な粉
I am glad Hana and Coco like this and becomes stable from now on!And never have to be embarrass,Kinacox San's cooking never fail!👍
黄な粉 から rick chan
You said that I am very happy.
But I fail well.😅 Not confident at all times…💭
黄な粉さんお久しぶりです!色鮮やかでとっても美味しいそう(๑´ڡ`๑)
ちょっとびっくりだけど柿が入ってるんですね。
なになに!!この照りはー!!!
最高に美味しそうーー(○´∀`о。゚
黄な粉さん、こんにちは🐱
柿の照り焼きって、初めてみました!でも、きれ〜な照りでおいしそう♥
うちの方、柿の名産地なんです。隣の市が。
高校生のとき、たくさん柿をいただいて、むいて食べるのも飽きるし…で、お吸い物作った記憶があります(^^)
これも試してみたいです!
めっちゃ美味しそうヽ(´∀`)ノ
お料理も盛り付けも綺麗ですね♪
黄な粉 から たかまん
たかまんさんお久しぶりです。コメント嬉しいなぁ😊🎶のわりにお返事遅くなってごめんなさい🙏
柿と鳥肉って意外ですよねw 私も同じ様に思ったんだけどどうも気になって作ってみました。そして美味しい発見ができてmikachiそんに感謝してます💕✨ 秋らしくてとても素敵なメニューです。
リスナもありがとうございます🍀
黄な粉 から おりぃ
おりぃちゃん、面白いメニューに挑戦したかったらおすすめだよ😊 絶対損しないから〜👍👍👍
黄な粉 から あくび
あくびちゃんのお宅ってどちらなの?私勝手に名古屋だと思ってたけど柿が名産なの⁇ 柿のスープ気になるなぁ。作って見せて😋🎶🎶
リーチさん、コメント&リスナありがとうございます😊🎶
そーですそーです美味しかったですよぉ💕 カボスをぎゅーするのがまたイイ感じなんです👍今さら思ったけど私くるみ入れなかったなぁ😅💦あはは
黄な粉 から キヨシュン
キヨシュンさん、こんばんわぁ😊🎶
ちょっとタレが多かったのでテリテリになるまで火を通したら一部の柿がとろ〜んとなったけどそれもまた旨しでした👍
秋メニューとしてもう少し楽しみたい逸品です。リスナもありがとうございました✨
あくび から 黄な粉
岐阜なんです、お隣の。
なんにもないけど、山と川がきれいです(^ ^)
黄な粉さんは東京なのかしら?

柿、いただいたら作ってみますね!
あ、どうやって作ったんだっけ(??;;
黄な粉 から あくび
あくびちゃん、私はふなっしーで有名な千葉県船橋市に生息してるのぉ😊 船橋って広くって都会的なイメージもあるらしいけど私の家の周りは梨畑が多いのw まぁ田舎もんですよ〜w
お吸い物、思い出すんだよーぃ😄🎶
あくび から 黄な粉
ふなっしー、大好きなっしーっ\(^o^)/
体型は似てるなっしーっ!
黄な粉ちゃん🌸🌸
柿がトロン〜として、美味しそう〜✨
おかずに、そして照り焼きに柿だなんて!! すごいですね😳😳😳
さっそく🌟付けました!
柿をΣ(・ω・ノ)ノ⁈じぇじぇじぇ⁇
そんでも黄な粉ちゃんのみてたら、食べてみたくなるぅ〜(pq♥∀♥`)ピロロロ-ン
柿???まさにじぇじぇじぇ???でもこのテリテリ美味しそう꒰ ♡´∀`♡ ꒱この時期ならではだし食べてみたい♫
黄な粉 から あくび
あくびちゃん、私もふなっしー系だよ〜w いま人生MAX! 臨月の時より重いってどぉよ?😆💦
黄な粉 から 志野
しのちゃん♥️ 去年SDで柿をサラダにすること教えて頂いて今年は照り焼き〜!皮剥いてそのまま食べるしか知らなかったのに本当にSDって勉強になりますね😊🎶
黄な粉 から まあや
まあやさん💛 柿といえば私、まあやさんの柿ぷりん🍮を一番に頭に浮かびます。昨年流行りましたよね〜😄🎶
美味しい柿で試してみようと思ってたら時期を逃してしまったなぁ〜今年こそ💪! これは残念な柿でも良い感じですよ〜😄
黄な粉 から honami
ほなみちゃん💚 ホントじぇじぇじぇ〜だよねwでも気になっちゃうだよぉ〜😄🎶 子どもとか柿だと気づいてくれなかったょ。わかんなかったみたい😄🎶
コメント&リスナありがとうね〜💕✨
黄な粉 から あや
あやさん💜 秋らしくて良いメニューでしょ。皮剥いてそのまま食べるしか知らなかったのにSDでサラダにしたり照り焼きに出来ると教えてもらって、美味しい秋を楽しめています🎶皆さんに感謝感謝✨✨✨
あくび から 黄な粉
私もMAX🐽
スーツが着れなくなってきて、買いなおさなきゃ😭
黄な粉 から あくび
あくびちゃん、私も痩せるか買い直すか悩んでるw クローゼットの肥やしが増えていくばかりだよぉ〜f^_^;
あくび から 黄な粉
ほんとに…>_<…
私はでっかくなっていくし、部屋は着れない服で狭くなっていく…。
アブナイ
黄な粉 から あくび
正に同じ状況( ̄ー ̄)ちーん
まゆみ。 から 黄な粉
ヘェ〜😳✨柿がおかず〜😳✨気になる〜(σ*'3`)σ💕💕💕
キミー から 黄な粉
はじめまして、こんばんわ^ - ^フォローさせていただきました♪お料理や盛り付け、参考にさせていただきます^ ^✨
よよ から 黄な粉
この照りヨダレが😍💦
もぐもぐ! (361)
リスナップ (37)